金型屋コラムでは金型のあれこれについて随時発信していきます! (弊社Instagramでも金型屋コラムを掲載しています。)
今回のコラムはプレス金型について! 一口に「プレス金型」といってもいくつか種類があります。 ・単発型 ・順送型 ・トランスファー型 主に上記の3つがあります。 今回は「単発型」についてご紹介します! 単発型は、一つの金型で抜き加工・曲げ加工・絞り加工などを1回のみ行える金型です。 メリットは、工程が1つしかなく金型構造が複雑でないため、他の種類の金型に比べコストが抑えられるという点、そして同様の理由から、納期の短縮も可能な点です。 品質面でのメリットとしては「舟底現象」の防止や、製品先端の振れ(シフト)の防止が挙げられます。(「舟底現象」については後日詳しくコラム掲載予定です!) 一方、デメリットは、単発型は人の手で動かして加工することが多いため、他のプレス金型に比べて生産性は劣る傾向にある点や、工程が1つしかないため複雑な加工ができないという点があります。 単発型の利用に向いている加工品は、少ないロット数のものやサイズの大きな製品となります。 第1回目のコラムでは「単発型」についてご紹介しました。 次回のコラムでは「順送型」について解説します!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
金型の設計製作でお困りの際には南雲製作所へご相談ください! 南雲製作所HP:https://nagumo-ss.com/ Instagram:https://instagram.com/nagumo.ss?igshid=YmMyMTA2M2Y=
価格帯
納期
用途/実績例
ー
企業情報
当社は精密プレス金型設計製作、高精度精密部品加工の会社です。私たちは、技術力と創造力によって、お客様に信頼と満足を提供します。 社会の役に立つ、皆様に頼られる会社として 私たちは金型の供給を通じて、社会の役に立つ仕事をしています。 他社ではできないことは何か、南雲製作所でしかできないことは何かということを突き詰め、お客様の課題解決をテーマとし、高精度な金型づくりに取り組ませていただきます。 そして、3つのこだわりとして掲げる“信頼” “安心” “問題解決力”を提供し続けてまいります。 「やっぱり南雲製作所に任せて正解だった」 お客様からそう言っていただける仕事をこれからも続けてまいります。