ペロブスカイト等の次世代ソーラーパネルにも! 結晶系 アモルファス系 疑似太陽光 超高近似ソーラーシミュレーター
当社では、スペクトル合致度を向上するため、スーパーソーラシミュレータ(二光源ソーラシミュレータ)を採用してきました。 そして、さらに基準太陽光(AM1.5G)に近似させるべく、スーパーソーラシミュレータの技術に特殊フィルターをプラスし、長波長帯までスペクトル合致度を向上させた本ソーラシミュレータを完成させました。 ペブロスカイト、結晶シリコン、化合物、多接合太陽電池など 従来型の太陽電池から次世代太陽電池まで多種多様な太陽電池の特性評価に対応します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■有効照射 面:100mm × 100mm ■照射方向 : 下向き ■放射照度 : 100mW/cm2 ■分光 分 布 : AM1.5Gに近似 ■ス ペ ク ト ル 合致度: ±10% 350~1100nm→50nm分割 1100~1300nm→100nm分割 ■照射照度場所むら :±2% ■放射照度時間変動率:±1% ■使用ランプ:Xe 1,000w、Ha 400w
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
太陽電池の研究開発・量産、次世代太陽電池の研究、人工光合成、建材等の劣化試験にも。幅広くご活用頂いております。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アドテックエンジニアリングは、超精密加工技術とFA装置開発技術を核に、光学、ソフトウェア、アライメント、制御・解析などの技術を融合した複合技術を駆使し、製造工程で必要な各種装置を提供してきました。 近年は、ソリューション型企業としての位置づけを強化し、特に露光プロセスにおける問題解決に注力しています。エレクトロニクス関連装置事業は変動が激しく、技術進歩が速い市場です。このダイナミックな市場において、当社は革新的な技術とソリューションを提供することで、製造プロセスの最適化と効率化を実現します。各事業で培った技術力と多様なアプリケーションとを結び付け、さらに広げることで、当社の提供するソリューションはますます強固で多様性に富んだものとなり、絶え間ないイノベーションを通じて、これからもデジタル社会の未来をお客様と共に築いていきます。