砂型3Dプリンタ KOCEL:AJS-300A 日本初上陸実機展示!
鋳造用砂型3Dプリンタです。 鋳物企業が欧米先行メーカーの技術を勉強し、 独自のノウハウを蓄積した技術によって、 KOCEL砂型3Dプリンタは開発されました。 本体価格・砂材料の汎用性・液体材料費用の コストパフォーマンスは、絶大なる優位性を 発揮致します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
KOCEL AIS300A 仕様 (JIMTOF2022南館展示機) 成型サイズ(mm):300x200x200 外観サイズ(mm):1080x1080x1200 プリンタヘッド解像度(DPI):400 印刷効率(L/h):2~5 設備重量(t):0.4 印刷層の厚さ(mm):0.2~0.5 印刷精度(mm):±0.3 砂型素材:天然珪砂・人工砂 液体素材:フラン樹脂 プリントアウト形式:STL
価格情報
本体価格・砂材料の汎用性・液体材料費用のコストパフォーマンスは、 絶大なる"優位性"を発揮致します。 為替変動に寄り変化しますので、弊社の営業までご相談下さい。
納期
用途/実績例
日本初上陸の実機「KOCEL:AJS-300A」の造形サイズは、 X=300、Y=200、Z=200です。 本機では、小型の中子を想定した砂型積層を実施致します。 樹脂は“フラン”を使用致します。 また、実際に積層した鋳造用砂型に対して鋳鉄を鋳込んだ 鋳物品も展示します。 更には、KOCEL使用中のユーザー様の事例紹介として、 パネル展示と各種の鋳物を展示致します。 ブースでは鋳物業で使用される便利な商品も多数展示を 致します。
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
AJS300A | 成型サイズ(mm):300x200x200 |
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
工作機械事業・産業機械事業・エネルギー事業・エンジニアリング事業が融合した組織で、ベストソリューションを提案するオンリーワンプロ集団となります。 グローバルな視野を持ち、素材・加工設備・環境対策・新エネルギー等、幅広いニーズに応えます。 コンプライアンスに基づいた経営で、安定収益を目指します。