過去の反省から始まり、持続可能な社会の実現へ!処理が適正でないと排出できない仕組み!
企業様は、全国的に産業廃棄物の収集運搬業務を事業として行っており、 不適正な廃棄物の処理が各自治体から受けている収集運搬業の許可取り消しに つながりかねないことから、システムを利用した廃棄物管理の適正化について、 JEMSへ問い合わせました。 そこで、グループ各社から排出される産業廃棄物を適正に管理するために、 マニフェスト管理システムと廃棄物管理センターを2014年10月から運営。 委託しようとしている処理が適正でないと排出できないJEMSの仕組みで 適正化を実現しました。 【事例概要】 ■課題:不適正な廃棄物の処理 →各自治体から受けている収集運搬業の許可取り消しにつながりかねない ■提案 ・グループ各社から排出される産業廃棄物を適正に管理 ・マニフェスト管理システムと廃棄物管理センターを運営 当社サービスについて詳細を知りたい方は、「PDFダウンロード」ボタンより資料をご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【結果】 ■処理を委託しようとしている処理業者の許可証情報・契約書情報と、 排出事業場で入力された内容を自動的に照合 ■委託しようとしている処理が適正でないと排出できない仕組み ■排出される廃棄物が適切に処理されていることを確認 →産業廃棄物管理の適正化を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社JEMSは、環境経営課題を抱える企業や自治体に対し、 ITを駆使したソリューションを提供する事業を展開しています。 これまで蓄積してきた資源循環分野における情報・ノウハウを活かしつつ、 廃棄物業界から環境業界全体に視野を広げ、「環境情報企業」として 持続可能な社会の実現を支援。 今後訪れるであろう低炭素化社会に向けてどのようなソリューションを 提供できるのか、また、国内のみならずグローバルな視点で資源循環の最適化を 図るにはどうすればよいのか、日々変化する環境問題・課題にも対応できるよう 常に先を見据え、社会への貢献と企業価値の向上を目指してまいります。