非粘着樹脂コーティング(非粘着性、耐摩耗性、耐熱性)
■優れた特性 1,非粘着性 ノンスティックコーティングは処理材の性能と表面形状によって、フッ素樹脂やシリコンゴムでも対応出来ない強力な粘着物の付着を解消出来ます。(例;ガムテープ・セロテープは全く付着しません) 2,耐摩耗性 プレセラミックによって表面の硬さを維持する為、耐摩耗性を向上させ長寿命を実現します。 フッ素樹脂・シリコンコーティングとは比較にならない耐摩耗性を発揮します。 上記特性を高次元で実現することが出来きます。 3,耐熱性 連続使用温度は150℃までお使い頂けます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■加工技術の詳細 1,母材をブラストで凹凸を付け、その面に溶射を施し、凹面(溝部)に非粘着物質(熱硬化性ケイ素系ポリマー)をコーティングする技術です。 2,プレセラミック・コーティングの表面は凹凸状に処理加工されています。 3,封入された非粘着物質が表面に絶えず供給される構造です。 4,用途に合わせて、表面粗度は溶射タイプ(耐摩耗性もある)2種類 と溶射なしのブラストタイプ2種類の計4種類が有ります。 5,清掃などにアルコール類や有機溶剤(対応不可のものもあり)などご使用される場合は耐溶剤タイプもございます。 ■加工可能サイズ 1800×1800×3500までは基本的に対応可能です。形状等により異なりますので、長物や大物は別途ご相談ください。 ※大きな面積を処理する場合、色ムラが目立つことがあります。 ■注意事項 極まれに粘着度が高い液体に対して完全な非粘着にならない場合が有ります。粘着度が高い液体に対してご検討の場合には、事前にご相談をお願いします。(サンプル提供等で確認致します)
価格帯
納期
用途/実績例
■ご使用頂いた用途例 粘着材(高分子ポリマー等)の搬送プレート・ロール、包装ラインの糊付け箇所の部品等、カラー・インクパン(着色剤の入物容器)紙・樹脂シート加工ラインの圧着ロール、カッター、其の他粘着物に接する部品
詳細情報
-
非粘着樹脂コーティング種類
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本企業全体に高度な技術力が要求されている現在、我々も単なる商社ではなく、「誠実さ」と「技術」を兼ね備えた商社として、お客様のニーズを探り、そのご要望にお応えできる商社をめざしております。