有機物の分解熱利用!導入効果は経費の節約=環境を守る・温室効果ガスの削減!
『MG22Eh』は、有機物燃料で蒸気を発生させ、発電及び温水や暖房に 利用できる有機物資源の有効利用・資源リサイクル装置です。 エネルギー源は有機物全般。投入分解する有害物質を含まない有機物は 減容され、無害なMGパウダーを有効利用できます。 また、選任技術者により、本装置の関連設備を含めた工事を一括、 設計・施工管理が可能です。 【特長】 ■磁気と装置内の熱源のみで有機物を分解・減容し、発生する可燃ガスで 蒸気を作る ■24時間365日稼働、定期的に投入するだけで化石燃料問題を大幅に軽減 ■二酸化炭素やダイオキシン類の排出を抑え環境基準をクリア ■嬉しい耐久性能、温度変化が少なく低温分解するため、高い耐久性能を誇る ■分解は装置内の温度により自動制御、投入扉の開閉もスイッチを押すだけ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様(一部)】 <運転仕様> ■電気制御による自動運転 ■最大投入量 ・MG22Eh-5MR:MAX 4.0m3 ・MG22Eh-2MR:MAX 1.6m3 <仕様・定格> ■総重量 ・MG22Eh-5MR:約3200kg ・MG22Eh-2MR:約1800kg ■寸法 ・MG22Eh-5MR:巾2370mm 長さ2310mm 高さ3475mm ・MG22Eh-2MR:巾1840mm 長さ1890mm 高さ2550mm ■電源:単相200V 0.4~1.0Kw/h ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【対象有機物】 ■事業系有機物:ダンボール・紙類・乾燥家畜糞・乾燥食品残渣・建築廃材等 ■木材系有機物:間伐材・被災木材・乾燥剪定材・枯木・おがくず等 ■農業系有機物:もみ殻・稲・麦わら・農業用ポリエチレン類等 ■化学系有機物:ペットボトル・ビニール・プラスチック類・化学繊維・紙オムツ等 (塩ビ系は除く) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
スターリングエンジン・ジャパン株式会社は、スターリングエンジンの開発・製造・販売及びエンジンを使った製品開発を行っています。 『40ワットエンジンSPEC.』や『800ワットエンジンSPEC.』等の製品を取り扱っております。医療関連・コールドチェーン等のソリューションもご提供しておりますので、ご要望の際はお気軽にご相談ください。