各種食品残渣・廃棄物をバイオガスの原料として効率よく使用するための装置です。
スーパー、レストラン、コンビニエンスストアなどから出る食品や生ごみの入ったプラスチック製の袋や容器を破いて開封し。内容物をすりつぶしてジュース・ペースト状にします。 破いたパッケージはジュース・ペースト側に混じらないように分離・回収します。 アルミ・スチールなどの金属缶に入った食品にも使用可能です。 ジュース・ペーストの純度は99.5%以上です(=プラ・金属のコンタミ率<0.5%)。"
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
食品パッケージを開封し、パッケージと内容物を効率よく分離。 内容物は粉砕されてバイオガス原料として最適なジュース・ペースト状になります。 ジュース・ペーストへの異物混入率は<0.5%を実現可能です。 堅牢な設計でメンテナンスに必要なアクセス性も考慮されています。"
価格帯
納期
用途/実績例
下記のような製品のパッケージ開封、分離、粉砕にご使用いただけます: ●スーパーマーケットから出る廃棄食品 ●レストラン・ホテルから出る廃棄食品、生ごみ ●その他、野菜、農作物、乳製品、食肉、魚介類 また、嫌気性発酵の効率を上げる目的で、パッケージに入っていない野菜や食品残渣処理にも活用されています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
マツボーは【産機・情報】【粉体】の2つの事業分野と【テクニカルセンター】のバックアップ体制でサービスを提供しています。機械の専門商社の枠にとらわれず、導入に先立ってのコンサルティングから、設置・ローカライズにかかわるエンジニアリング、導入後のメンテナンスや改善・改造提案まで、お客様に安心してお使いいただくための一貫したサービス体制を整えています。