近年、エコに関する意識が益々高まっています。 今回は、エコ関連のノベルティグッズ、エコ関連に取り組むメリットをご紹介致します!
年々深刻化していく環境問題。 SDGsの取り組みの中で、2020年7月に施行された「プラスチック製買物袋の有料化」を皮切りに、ますます消費者の意識が高まっています。 そんな中、Z世代にアンケート(自社調べ)をする機会がありました。 「SDGsに関心はありますか?」という問いに もちろん、「関心がある。」という答えが返ってくると思っていましたが 「関心はない。」との回答が多かったのです。 意外な答えに、もう少し掘り下げていくと、SDGsの取り組みは当たり前で、社会や企業に対して、「取り組んでいるかどうか」という点において、感心があるということでした。 そこでおすすめなのが下記2点です。 ・エコバッグ レジ袋有料化に伴い、需要の高まったエコバッグ。 ノベルティとして作成するのであれば 丸洗いできるものがおすすめです。清潔な状態をキープできるものなら、感染防止の観点からも安心。 ・トートバッグ 軽量で持ち運びしやすく、実用的なアイテムとして人気のアイテム。中でも「折り畳みしやすく、持ち運びが便利なもの」「男女兼用で持てる」「肩掛けができる」ものが喜ばれるようです。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
コシオカ産業株式会社は創業以来50余年、 お客様の様々なご要望にお応えし、部品〜完成品までを受注生産という形でものづくりをさせて頂いて参りました。 その経験を生かし、現在では コトづくりからはじめる ”喜ばれる商品” の市場調査から 企画/デザイン、設計、試作、生産、出荷までを一元化しております。 そのお取り組みは、 アミューズメントパーク、飲食チェーンなどの企業様から ご好評いただいております。 また、 お客様の取り組んでおられる課題、付加価値の向上、存在意義、社会貢献をお手伝いする ノベルティ(MONOCOTO LAB)事業に着手し デザイン開発にも力を入れ、自社商品化も進めており、こちらもエンターティメント業界等の企業様から喜ばれています。