滑り性、密着性、光沢感、透明性などをコントロール!化粧品用マイカパウダー
『GFA-50/NCL-322』は、原料となるマイカ鉱石の選定、独自の湿式粉砕製法、 高度な分級技術、焼成処理などを組み合わせたマイカパウダーです。 滑り性、密着性、光沢感、透明感などを巧みにコントロール。 確かな品質でお客様から高い評価を得ています。 また、化粧品開発に関わるエンジニアの方々の感性と想像力を刺激し、新たな アイデアや商品コンセプトの創出を可能にします。 【特長】 ■GFA-50/NCL-322 ・平均粒径(μm):50/23 ・白度:76/72 ・嵩比重(g/ml):0.34/0.15 ・アスペクト比(参考値):-/80 ・光沢度(GU):23/12 ・備考:強い光沢感と艶によりポイントメイク製品に好適/ 天然シャンパンゴールド色 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ(抜粋)】 ■スタンダードマイカシリーズ ・Y-1800 ・Y-2300X ■グロスマイカシリーズ ・SA-310 ・FA-450 ■焼成マイカシリーズ ・NCC-322 ・TM-20 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ヤマグチマイカは、1951年に創立しました。 以来、マイカ(雲母)をはじめとする層状鉱物の粉砕製品、および、その応用加工製品を製造販売して今日に至ります。 当社の湿式粉砕製品は、層状鉱物の粉砕に適した自社開発のオリジナル粉砕機で製造されるとともに、厳しい品質管理によって、高性能、高品質な製品として、化粧品、樹脂、塗料など様々な市場分野で活用され、多くのお客様に当社製品の価値を認められるまでになりました。 また、ペレット状マイカ(ミカレット)、カラーマイカ、多様な表面処理加工など、特徴があり市場ニーズにマッチした数多くの製品、それらを生産する技術を保有するばかりでなく、常に新しい製品と技術を探求し続けております。