お客様のご要望を実現したフレキシブル&ローコストな天井システムパーツをご紹介!
『J-M金具』は、従来の軽天下地材を使用でき、安価に耐震耐風圧下地の 施工が可能な直付天井下地金具です。 ベース金具のスリットから墨位置を確認しながら施工が可能。従来の軽天下地 のように下地をリップ溝形鋼に一旦預けてからのレベル調整の作業ができます。 また、金具と野縁の留めつけ方法が引っ掛け方式とビス留めとの併用のため、 安心してご使用いただけます。 【特長】 ■フレキシブル&ローコスト ■吊らない耐震・耐風圧天井が設計可能 ■簡単にレベル調整ができる(基準点より±10mm) ■下地をリップ溝形鋼に一旦預けてからのレベル調整の作業が可能 ■ベース金具のスリットから墨位置を確認しながら施工が行える ■金具と野縁の留めつけ方法が引っ掛け方式とビス留めとの併用で安心 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【セット内容】 <J-M金具> ■ベース金具 ・材質:スチール、板厚:0.5mm、入数:100セット ■本体金具 ・材質:スチール、板厚:1.2mm、入数:100セット <モリソンJ-Mビス> ■HEX 5×16(黄) ・材質:スチール、入数:330本 ■PAN 4×16(赤) ・材質:スチール、入数:220本 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■耐震耐風圧下地の施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
■世界に名だたる東大阪マインドを体現して半世紀以上 昭和30年(1955)、建築金物卸商「森村商店」を改組して設立された森村金属株式会社。 数年後には、東大阪市に工場を新設。従来の工場も同所へ移転させて、本格的な生産体制を構えました。 また、平成19年(2007)には、千葉県富里市に最新鋭機器と設備を配し、関東工場を新設。 国内生産にこだわり即納体制の確立が実現しました。“HIGASHI OSAKA”と言えば、 NASAの宇宙ロケットへの技術提供からご当地発の人工衛星「まいど1号」まで、世界に名だたる一流ブランド。 町工場の一つひとつが秀でた技術を備えているのはもちろん、それらが有機的に結集し、 相乗効果として抜きん出た製品を編み出しているのです。 設立から半世紀以上もの間、高い品質と数々の実績を積み重ねてきた モリソンブランドにも、こうした東大阪マインドが脈々と息づいています。