ワンランク上の「高品質な疑似太陽光」と「高安定な光照射」ペロブスカイト太陽電池 ワコム電創装置
公的機関も認める、合致度を追求した限りなく太陽光に近いソーラシュミレータです。ワコム電創から継承したソーラシミュレータを始めとする高品質な光技術でお客様のご要望に合った装置を設計・製作をいたします。 キセノンランプとハロゲンランプを使用する事によりスペクトル合致度クラスA(±25%)を超える高合致度(±10%)を実現。 結晶型だけでなくタンデム型などの高効率太陽電池の評価にも活用でき、最新のペロブスカイト太陽電池に対応した製造ラインの構築実績や、宇宙用太陽電池向け装置(AM0仕様)も対応可能です。 太陽電池の特性評価の他にも、建材・塗料・素材などの光劣化試験、化粧品のUVカット評価など幅広い分野でお使い頂いております。「光源・光学技術」のノウハウを生かし、様々な波長の光を使ったソリューションをご提案できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
有効照射面:90mm × 90mm 156mm × 156mm 220mm × 220mm JIS、IEC等級:AAA 照射方向:ご相談 スペクトル合致度:クラスA(±25%)を超える高合致度(±10%)を実現
価格帯
納期
※台数、仕様によって納期が変動しますのでお気軽にお問合せ下さい。
用途/実績例
日本では、JAXAや産業技術総合研究所をはじめ、主に疑似太陽光を必要としている東南アジアの研究開発・評価機関にも装置納入させて頂いております。 国内外の公的研究機関、認証機関、民間第三者機関、国内外のPVメーカーで認証用・校正用の基準光源として採用実績多数。 ◆オプション品 独自開発の温度制御付きサンプルステージ(試料台)・IV計測装置との組み合わせにより、太陽電池の特性評価や太陽電池製作の材料の評価にご使用頂いております。IVテスターは使い勝手を重視した自社開発の専用ソフトになっており、ソフトのカスタマイズ対応なども受けております。 ◆製造ラインの構築 各種検査装置+搬送でライン全体の構築などもワンストップで対応可能です。
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
WXS-90S-L2,AM1.5G | 90mm × 90mm JIS、IEC等級:AAAソーラーシミュレーター |
WXS-156S-L2,AM1.5G | JIS、IEC等級:AAA 156mm × 156mm ソーラーシミュレーター |
WXS-220S-L2,AM1.5G | JIS、IEC等級:AAA 220mm × 220mm ソーラーシミュレーター |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アドテックエンジニアリングは、超精密加工技術とFA装置開発技術を核に、光学、ソフトウェア、アライメント、制御・解析などの技術を融合した複合技術を駆使し、製造工程で必要な各種装置を提供してきました。 近年は、ソリューション型企業としての位置づけを強化し、特に露光プロセスにおける問題解決に注力しています。エレクトロニクス関連装置事業は変動が激しく、技術進歩が速い市場です。このダイナミックな市場において、当社は革新的な技術とソリューションを提供することで、製造プロセスの最適化と効率化を実現します。各事業で培った技術力と多様なアプリケーションとを結び付け、さらに広げることで、当社の提供するソリューションはますます強固で多様性に富んだものとなり、絶え間ないイノベーションを通じて、これからもデジタル社会の未来をお客様と共に築いていきます。