突然の大渋滞やレジャーにも重宝する防災トイレ・普段使いできる防災スリッパのご紹介
当社が取り扱う防災用品についてご紹介いたします。 「防災トイレ」は、凝固剤と特殊ポリのセットになっており、 災害時や断水時の水が流せない洋式トイレで使用可能。 使用後は自治体指定のゴミ袋に入れて可燃物として捨てることができます。 「足まもりっぱ」は、いざという非常時にガラス片から足を守る、 普段使いできる防災スリッパです。釘も通さない特殊シートを底面に内蔵しており、 しっかり足裏を保護。Mサイズ(ブラウン)と、Lサイズ(ブラック) の2サイズ展開です。 【防災トイレ 特長】 ■特殊ポリ袋で便座をまるごと覆えるので飛沫感染を予防でき衛生的 ■災害時・断水時の水が流せない洋式トイレで使用 ■可燃物として捨てる事が可能 ■介護にも便利 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【足まもりっぱ 特長】 ■1100ニュートンの耐踏抜き性試験もクリアした特殊シートを底面に内蔵 ■釘も通さない ■普段はかかとを踏んでお家の中で使用可能 ■いざという非常時にはさっと履いてピタッとフィット ■歩きやすいデザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■BCP対策に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社きぬせんは、平成24年8月に設立いたしました。 介護用品・生活共用品・シニアグッズ用品卸及び開発をしております。 平成24年10月にきぬせん福祉用具研究会が介護保険事業所認定許可を取得。 また、福祉用具レンタル・販売・介護リフォーム(住宅改修)も承っております。