DJIの関連会社のLivox社のLiDARを使って、自動運転,3D地図,ドローンに活用できる開発キットを提供します。
LiDAR(light detection and ranging:ライダー)は、今後、自動運転、測量、ドローン、3Dスキャナなど数多くの用途に利用されます。今回、DJIの関連会社のLivox社のLiDARを使って、自動運転,3D地図,ドローンに活用できる開発キットを提供します。コストパフォーマンスの優れたLivox社のLiDARで、社会人から学生まで技術の習得、開発が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
本キットは、Ubuntu, GPU, Livox Lidarから構成され、ソフトとマニュアルを提供します。自動運転(autoware,Apollo,ros), 3D地図(livox_mapping, SLAM,Cloudcompare)、ドローンに活用できるソフト、アプリを提供します。デモも数多く提供しますので、基礎から応用まで幅広く活用できます。
価格情報
33,000円 PC, gpu, livox lidarのハードは含まれません
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
(1)自動運転 Autoware: lidar動作確認、Rosbag記録、再生、RQT表示、地図作成、自己位置推定、物体検出、Autoware自動運転デモ1 Apollo: 自動運転デモ (2)3D地図 livox_mapping:SLAM、Lio、地図作成、再生 Cloudcompare :地図のセグメンテーション、ノイズ除去、リサンプリング、メッシュ化、ファイル変換 (3)ドローン、検出 ドローンへの搭載紹介 Livox_detection(車検出)、lane_detection(レーン検出)、free_space(駐車場検出)、highway slam(高速道自己位置推定)、yolov3検出。
企業情報
当社は、無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を ご提供しております。 また、電波調査、セキュリティ調査、トラヒック調査等により 現場調査からトラブル対応まで行います。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。