テレワーク、WEB会議など、コロナ禍でオフィスの在り方におけるご提案
テレワーク、WEB会議など、コロナ禍でオフィスの在り方も変わってきています。 毎日の出勤から週に1~2度の出勤へ、また時間帯を変化させながら、密の回避を…。 オフィスや店舗における書類や荷物の受け渡しも“無人で”行うようになり、そこでは【宅配ロッカー】のような受渡しロッカーが選ばれることがでてきています。 今回、受渡し用のオフィスロッカーとして、ダイヤル錠のいわゆる【宅配ロッカー】をご注文いただきました。 配達されたり、メールボックス的に荷物を収納できるロッカーとなっております。 荷物の大きさに合わせてロッカーの部屋を選ぶことができるようにサイズを変えており、扉ごとに暗証番号錠の鍵がついており、自分の荷物を取り出せる仕組みとなっています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様概要】 ・NA-21030 ・W900mm×D450mm×H1800mm ・ダイヤル錠(4ケタ暗証番号錠) ・スチール製 ・シルバーカラー
価格帯
納期
用途/実績例
オフィスや学校におけるロッカーの使い方(運用方法)に基づく、ご提案をさせていただきます。是非ご相談ください。
企業情報
昭和39年創業より半世紀以上、特注ロッカー・オフィス家具・スチール家具の設計・製作をしてきました。設計段階からお客様と連携し、OEM・ODMによるお客様への製品提供やオーダーメイドロッカーの製作を得意としております。 当社の強みは、豊富な設計ノウハウ・加工実績を有しており、板金の知識と豊富な設備により、自社にて一貫生産・完結できる点です。実績から生まれたオリジナルロッカーも多岐に渡り、使い勝手の良さ、丈夫な作り、デザイン性など、他社カタログ製品とは異なるユニーク性を有しています。 貴重品ロッカー・スマートロッカー・スポーツロッカー・ワークロッカー・メールボックスなどのユニークな製品群は、お客様からの声を集約した自信作です。標準品だけでなく、サイズ・カラーその他カスタマイズ化したオーダーメイド品を迅速かつ低価格でご提供できる点も、自社設計と板金加工・塗装・組立・現地据付含めた生産体制・品質保証体制によるものです。 また、生産管理システムと東大阪のものづくりネットワークにより、板金以外を含めた製品実現も可能です。ISO取得の管理体制で貴社のパートナーとなることで、製品展開や販売拡大のお役に立てます。