小学校にて生ごみをコンポスト化(堆肥)してリサイクル!-堆肥型生ごみ処理機
株式会社フロムシステムダイレクトが取り扱う、堆肥型生ごみ処理機『NGS-30』を 山口県某小学校様へ導入した事例をご紹介します。 当初は別メーカーの生ごみ処理機を利用されていましたが、 入札により省エネで臭いや害虫の心配も不要な生ごみ処理機NGS-30をご利用頂けることになりました。 結果、朝・昼・晩いつでも生ごみを投入できること、 減質量率85%の高いバイオ式と、取り扱いが簡単な乾燥式のメリットを合わせた独自の2方式で 効率よく処理するので満足頂いております。 出来上がったコンポストは槽内から片手で簡単に取り出すことができ、 校内の花壇に撒いて肥料として利用したり、参観日には希望者に配布されています。 もちろんそのまま産廃処分も可能です。 ※保守点検と簡易点検時にコンポストの回収を行うプロジェクトもはじめました。 対応可能エリア:関東地方・中国地方(2022年7月26日現在)順次拡大中です! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○NGS-30○ 標準処理能力(連続)30Kg/日 処理方法バイオ式(微生物による高温好気性発酵) 脱臭装置(内蔵)/臭気指数(※1)酸化触媒方式/10未満 標準処理時間1日 定格消費電力2.9kW 減質量率85% ユーザーメンテナンス生成物取り出し作業(1週間に1回程度) フィルター清掃作業(1週間に1回) 安全対策/保護装置漏電ブレーカー・投入口の施錠・撹拌の自動停止・過昇温防止・ 過負荷防止 機器サイズ幅1,275×奥行953×高さ960mm(全高さ1,424mm) 投入口高さ885mm 電源三相200V 使用温度範囲-10℃~40℃ 機器質量本体260Kg+内容量125Kg=合計385Kg 設置場所(※2)/騒音屋外・内/52dB(A) 漏電遮断器容量15A 機器主要材質SUS304 消費電力量/ランニングコスト(※3)34.5kWh/日/15,525円(月間) スマートモード(※4)運転中最大△47%節電/時間あたり(当社比) 生成物取出質量、生成物排出作業時間32kg/回、5分/回
価格帯
納期
用途/実績例
大量調理施設 社員食堂 老健施設 保育園、幼稚園 市区町村施設 等
企業情報
株式会社フロムシステムダイレクトは、 販売からメンテナンスまで一貫したサポートで厨房環境をコーディネートするディスポーザメーカーです。 「厨房のコンビニエンスストアー」を目指し、厨房環境から内装に至るまで すべての設計・施行・メンテナンス・保守まで、一貫したサポート体制を整え、 お客様へ将来にわたる満足をご提供することを使命としております。