製品保護のためのパットを敷く手間を省き、ダンボールの梱包作業時間を短縮!
お客様は、ダンボール箱に商品を10個入りで仕切って梱包しているが、 組み立てた箱の底が平らでないため、1枚パットを敷いてから仕切りを 入れて詰めているので、時間が掛かっています。 そのパットを無くしたいが、箱の中に凸凹できると輸送時に商品が揺れて 破損の原因になるので困っていました。 当社は、組み立てた時点で底が平らになるダンボールをご提案。 パットが不要になり梱包作業時間を短縮を実現しました。 【事例概要】 ■問題点 ・組み立てた箱の底が平らでない ・1枚パットを敷いてから仕切りを入れて詰めているため時間がかかる ■提案:組み立てた時点で底が平らになるダンボール ■効果:梱包作業時間を短縮を実現 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■効率的に入れる・包む ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
恵那ダンボールは、50年を超える歴史から培ってきたノウハウを受け継ぎ お客様からダンボールの設計・見積りの依頼を受けて、お届けするまでの時間を、 短くする事ができます。 本社工場のある岐阜県恵那市、大垣工場のある岐阜県養老町を主軸に、ダンボール設計、 ダンボールシート製造、ダンボール箱の印刷、仕上げ、配送までの一貫生産を行っています。 岐阜県・愛知県・長野県を主な配送エリアとして、日々、お客様の製品を守る為の 適正梱包に取り組んでおり、「包装を通じて、お客様の発展に貢献する」ため、 当社は、梱包資材メーカーとしてお客様のご要望に、誠実に取り組みます。