重量物の荷役・重筋作業に適した専用設計!手元ハンドルでスピード調整が可能
『MT-500』は、工事現場などでの三輪車による輸送負荷を低減させる 電動アシスト付きの荷役搬送車です。 輸送中の負荷が少ない為、貨物を落とすリスクが低減。貨物を降ろす時も、 台車本体を傾斜させる必要がなく、安全な作業が可能です。 また当社では、平面での重量物の牽引を目的として設計された貨物輸送車 「OT-600」も取り扱っています。お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■手元ハンドルでスピード調整可能(前進速度2.5-5km/h) ■半自動のバケット ■駐車ブレーキ(電磁ブレーキ式) ■長時間作業可能バッテリー(8時間) ■電動アシストにより作業者の肉体負荷を低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【OT-600 特長】 ■平面での重量物の牽引を目的として設計 ■台車が付いた貨物、コンテナ、トラックなどの牽引として使用できる ■肉体的負荷を軽減して、より安全に、快適に、作業効率を高めることが可能 ■残りバッテリー表示機能付き ■駐車ブレーキ(電磁ブレーキ式) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■重量物の荷役・重筋作業 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
千代田商事株式会社は、日本国内8箇所の営業拠点を展開し、鉄鋼業を はじめとする基幹産業の生産現場へ、製品・サービスを提供しております。 また、1950年の創業以来、様々な業界における豊富な実績・経験と、 独自に構築したグローバルな調達ネットワークにより、現場の問題を 包括的に解決し、多くのお客様から高い評価・信頼をいただいております。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。