最近冷えが悪いと感じる金型で是非お試しください!
金型の冷却回路は、放っておくと錆やカルシウムが堆積してしまい、血管のコレステロールのように回路を塞いでしまいます。 そこで、弊社がおすすめしているのは定期的な回路の洗浄です。 弊社が使用するのは、洗浄装置「アラッタくん」。 錆やカルシウムなどが堆積した結果、流量が減ってしまった回路でも、 強力な脈動で貫通除去します。 また、弊社が使用する洗浄液は酸性ですが、アルマイトはもちろん、アルミ地金も侵しません。 装置のデモンストレーションは初回無料で実施していますので、最近冷えが悪いと感じる金型で是非お試しください! 無料デモンストレーションのお申込みは下記「問い合わせ」をクリック!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【デモンストレーションのイメージ】 *1日目 洗浄前の金型の回路内を内視鏡カメラでチェック 水漏れが無い事をしっかり確認 まずは水を流し、洗浄前の流量をチェック 独自開発の洗浄液FP剤で洗浄スタート! しばらく様子を見て問題なさそうならタイマーかけて一旦引き上げ *2日目 流量と回路内の状態をチェック 乾燥まで完了させて引き上げ *作業完了後 洗浄レポートをお渡し ※装置の接続方法など詳しいことは別途カタログ「デモ注意事項」をご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
金型の冷却回路の洗浄装置「アラッタくん」を使用した洗浄デモンストレーション。
詳細情報
-
洗浄前の回路内部
-
洗浄後の回路内部
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1947年の創業以来「ものづくり」特に“生産財”にこだわり続けて75年。 独自に積み上げてきた経験と技術で、他社には真似出来ない高品質の製品を、依頼された納期と適正な価格で提供し続けている。