ピッキング作業でお困りではありませんか? システム導入で「誰でも簡単にできる」を実現します
工場や物流倉庫で行われるような、部品や製品を指示通りに取り出す「ピッキング」工程では、 1つの部品を探す手間や、類似部品の多さから、 熟練者と初心者の作業に差が生まれること、取り出しミスが多いことなどが問題となります。 弊社はそれらを解決するため、以下2種類のピッキングシステムをご提供しています。 【デジタルピッキングシステム】 棚に取り付けた表示器が、光と音で取り出すものの場所を教えてくれます。 【プロジェクションピッキングシステム】 プロジェクターが棚に直接光を当てて、取り出すものの場所を教えてくれます。 <特徴> ■1つのサーバーで複数のラインに対応可能です ■2種類のピッキングシステムが混在可能です ■お客様保有の棚を使用することもできます ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<簡単! 導入ステップ> 1.初期情報をエクセル入力(棚番マスタ・ピッキングマスタ) 2.日毎の生産計画を入力 3.現場でピッキングを行う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
【用途】 ■工場や物流センターでのピッキング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
四恩システムは、あらゆる業種のモノづくり工場へ向けた自動化システムの 開発・製造を行っている会社です。人手不足など、生産工場が抱える課題を 解決するための、「価値」を提供することを企業理念としています。 情報システムの構築を請け負う「システムインテグレーション事業」や、 電気・電子・機械技術を応用して自動化を実現する「メカトロニクス事業」など、 様々な事業を展開しております。 主な製品としては、AGV(無人搬送車)や、工場の見える化IoTシステム、 ピッキングシステムを取り扱っています。 開発から設計・製造・提案・現地導入・サポートまで、自社で一貫して行っており、 システムの構築や運用など幅広く対応可能ですので、工場の自動化に関する お悩みやご質問のある方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。