反力確保の難しい場所でも締付を可能とするアイデア製品など、多数ご紹介!
当社で取り扱っているトルクレンチ『RADシリーズ』向けのオプション製品を ご紹介いたします。 スライド軸を隣接するボルトに設置して反力確保する「スライド軸反力アーム」 をはじめ、「トリガーストッパー」「セーフティトリガー」などラインアップ。 他にも、持ち運び時に不用意にトリガーを引かないための持ち手としても 使用することができる「ハンドガード」や「ノーズエクステンション」 「締付記録&モニタリングソケット」をご用意しております。 【ラインアップ】 ■スライド軸反力アーム ■トリガーストッパー ■セーフティトリガー ■ハンドガード ■ノーズエクステンション ■締付記録&モニタリングソケット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 <スライド軸反力アーム> ■スライド軸を隣接するボルトに設置して反力確保 <トリガーストッパー> ■意図しない動作を簡単に防止 <セーフティトリガー> ■作動条件をダブルアクションにして安全面に配慮 <ハンドガード> ■指の負傷や落下の防止に <ノーズエクステンション> ■駆動部を長く伸ばし、さまざまな締付に対応 <締付記録&モニタリングソケット> ■ストレインゲージ搭載のソケットでトルクを見える化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
トルクシステムは「油圧トルクレンチ」をはじめとした大型ボルトの締付ツールの販売・レンタル・作業SVをメインに、 それらのツールの校正・修理などのメンテナンス業務、また折れたボルトのモミ取り、配管の開先加工やフェイサー加工など、 ボルト締付現場でニーズのある現地加工工事なども行う「ボルティング総合メーカー」です。 ボルティング先進の世界各国から多種多様なツールを専売輸入・直販するのはもちろん、 レンタル可能なツールの種類や台数も非常に豊富で、日本国内最大級2,000台以上のレンタル機を用意しております。 また現場での作業SVや安全講習やフランジ締結技能講習など、「ボルティング総合メーカー」として事業を行っており、 売上高、販売台数、レンタル台数、従業員数など業界トップとして、牽引しています。