電動車いすや介助ロボットなど!バッテリー駆動で作動する様々な貴社製品に搭載可
サーボモータ『DDISA』の主な用途をご紹介します。 自動倉庫化が進む物流業界で導入が進んでいるAGVの動力用や、重量物の 運搬等の現場で人の力をサポートする補助スーツの駆動用に使用可能。 貴社製品のデザインのスリム化に貢献できるコンパクト設計で、社内構内 移動用パーソナルビークルや電動キックボード等の動力に好適なサイズです。 その他バッテリー電源による動力用としてもご活用いただけます。 【主な用途】 ■AGV(自動搬送機) ■パーソナルビークル ■電動車いす ■介助ロボット ■ボディー補助スーツ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■貴社製品のデザインのスリム化に貢献できるコンパクト設計 ■車いすをご使用される方のご要望に合わせたリクライニング方式や 座椅子の形状変化もコンパクトに実現可能 ■現場で活躍する介助ロボットを更にコンパクトに設計することが可能 ■人の動きの邪魔にならないようなコンパクト設計の補助スーツが実現可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社名古屋モーションコントロールは、小型モーターや 小型DCソレノイドの設計・製造・販売などを行っております。 また、各種コントロール回路や各種自動車部品組立・検査、 就労継続支援事業所の運営サポートも行っており、品質を第一に考え、 多くのお客様に安心していただける製品と技術をご提供します。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。