人の成長と組織の発展の好循環を生み出す”学習する組織”。基本能力を学び、観察・内省と言語化・形式知化の基礎を身につける速習コース
さまざまな変化に適応し、しなやかに進化し続ける組織をつくるためのリーダーシップ醸成プログラムを提供しております。 ピーター・センゲの提唱する”学習する組織”の5つの能力である「個人マスタリー」「共有ビジョン」 「システム思考」「メンタルモデル」「チーム学習」について、 それぞれの意味と日々実践するためのツールを学ぶことができます。 【期待効果】 ■リーダーシップ能力、ビジョン策定力、対話力、システム思考力、 たゆまぬ学習への動機付けとビジョン実現へのコミットメント ■チームのパフォーマンス、仕事のやりがいと関係性の向上 ■組織内での考えること、話し合うことの習慣化 ■組織内でのビジョン、理念と意味の共有 ■チーム及び組織での全体最適化への取り組み ■風通しのよい、学びの文化の根付き ■環境変化への迅速な適応としなやかな強さの保持 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【概要】 ■対象:管理職から中堅・若手まで、階層別あるいは部門横断チームの 研修として活用できる(16名程度) ■時間:2-3日(1日8時間) ■プロセス:会社経営をシミュレーションする演習とその振り返り、 グループ討論、ケーススタディ、講義を織り交ぜて、 体感と振り返りによる学習を促す ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、「システム思考」と「学習する組織」の方法論を通じて、 なぜ、どのように変化が起こるのかを理解し、環境変化へ適応し、 しなやかに進化し続ける組織やコミュニティをつくるための研修、 ファシリテーション、コンサルティングなどのサービスを提供しています。 社会や組織に望ましい変化を創り出したいと意図する変化の担い手たち ~チェンジ・エージェント~の育成を応援いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。