ラインの人員配置と工程計画を効率化! 画面上で製造指示に要員と生産設備を割り当てることで、工程計画を効率よく立案できます。
「工程計画ソリューション」は、日々の製造指示に対して要員と生産設備を割り当てることで、工程計画を効率的に正確に立案することができます。 この割付はパソコンでのマウス操作、あるいは、タッチ画面対応のサイネージボードで行うことができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【工程計画ソリューションの特長】 ■生産計画から工程計画まで一気通貫に指示情報を連携 → 転記ミスを防止し計画立案作業を効率化 ■突発的な要員交代を迅速に指示 → 各要員の予定を見える化してスピーディに変更指示も可能 ■複雑な作業指示要件を見える化 → 各種資格者を参照しながら正確に割付 → 加工条件を満たす機械を迅速に割付 ■金型や治工具等もスケジューリング → 設備や資源も割り当て対象 ■実績の蓄積と参照が可能 → 過去実績の活用とナレッジ化を促進 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
製造指示に対して要員と生産設備を割り当てることで、1日の工程計画を効率的に正確に立案することができます。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
いま、新しいビジネスや市場が、大きなうねりとなって始動しています。市場と企業、業務と企業、人と企業、社会と企業、そして企業同士の関係性が改めて問い直される、大きな変革期を迎えています。そこでは、他業種企業との密接なつながりや、AI・IoTといった先端技術による仕組みとの連携が、これからの企業成長には欠かせないファクターとなります。 NEC EXPLANNERシリーズは、来たるべき新たなビジネスや市場の動向に、企業がすばやくスムーズに適応し、未来へ向けてたゆまず成長し続けるために必要な要素を網羅した、“バリューをつなぐ”ERPソリューションです。企業内に蓄積されたデータだけでなく、さまざまな外部データともつながることで、ビジネスの幅を飛躍的に拡げることができます。 業務と業務を有機的につなぎ、ビジネスで生み出される価値の最大化へとつなげる、それが45年間で30,000本を超える導入実績を積み上げた、“バリューをつなぐ”NEC EXPLANNERシリーズです