起震車(地震体感車両)などの製作実績!プログラミング自動制御など自在に対応可能
当社が製作する「電飾装置」は、LEDを使用した流れ点滅、フェード、 ランダムなど多様な表現が可能です。 制御装置はシーケンサ等を使用してタイミング調整を行い、多種多様な LED素材を常時在庫しております。 この他、エレベータ模型、モーターショー向け回転展示台、展望台の 望遠鏡模型など各種電動模型・電動装置も製作。プログラミング自動制御/ ジョイスティックでの任意操作など自在に対応できます。 【特長】 ■電飾装置 ・演出方法:LEDを使用した流れ点滅、フェード、ランダムなど多様な表現が可能 ・制御装置:シーケンサ等を使用してタイミング調整を行う ・LED素材:多種多様な素材を常時在庫 ■電動模型・電動装置 ・プログラミング自動制御/ジョイスティックでの任意操作など自在に対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【製作実績】 ■上本町 ■CNC旋盤 LED display ■起震車(地震体感車両) ■彩都あさぎ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
愛知模型コンサルタントでは、各種模型制作や実験用模型制作、企画展示、 造形物等制作などを行っております。 主力製品は建築模型で、土木(高速道路、橋梁、造成等)をはじめ、施設模型 (焼却場、浄水場、浄化センター等)、機械模型(製造設備、プラント等)を製作。 上記の模型に電飾(LED点灯、行灯方式、流れ点滅等)も得意技術としています。 また、模型と電飾等と同調する「音声解説装置」やモーター・シリンダー等を 組み合わせた「電動装置」、現在名古屋市に納品し毎週使用されている「起震車 (地震体験装置)」、展示館の展示装置などを一式製作可能です。 技術革新が目覚しく、想像以上の躍進変化がある中で今後も、いつでも ご要望にお答えできる会社であるよう努力してまいります。