手持ちの時間が無くなり就業時間のほぼすべてをドライバー業務に費やすことが可能!
トラック事業者が抱える問題を解決するために誕生したのが『スワップボデー』です。 当製品は、キャリアの上昇・下降のアクションによって、キャリアとボデーを 切り離すことができます。 "脱着"することにより、輸送業務と荷役業務を分離することが可能。 当社ではキャリア側に特別な昇降装置を装備することなく、フルエアサス車の 車高調整機能を活用することにより、シンプルな脱着を可能としました。 【国内貨物輸送の問題点】 ■ドライバーの人材不足 ■ドライバー拘束時間の厳格化 ■企業収益を圧迫 【活用方法】 <Case1> ■輸送業務と荷役業務を分離することで、ドライバーの手持ち時間や 積み込み負担を解消し、少ないドライバーで効率よく運行することが可能 <Case2> ■常時、積荷が積み込まれたボデーを準備しておくことで、トラックの稼働率を アップさせ、輸送コストを低減 <Case3> ■中間地点に拠点を設置したボデーを交換することで、日帰り運行を可能とし、 ドライバーに配慮した運行を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本トレクス株式会社は、全国に隈なくサービスネットワークをめぐらせ、 高度化・多様化する物流ニーズに適した輸送機器をオーダーメイドで 作り上げることを通じて物流の発展に貢献してまいります。 提案型の知的パートナーとしてお客様に寄り添いながら、「荷物を運ぶ人、 受け取る人、そして荷物そのものが喜ぶ製品=暮らしを豊かにする製品」を ご提供いたしますので、ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。