【N株式会社様】建物診断の調査図作成にCAD等を使用していたが、現地で劣化状況を入力することで清書図の作成が不要になりました!
Surveynoteをご利用いただいているお客様の声を紹介いたします。 N株式会社様は、建物診断(下地拾い)に便利なシステムがあるという情報をしり、Surveynoteの導入を検討されました。これまでは、建物診断時に作成する調査図は手書きで記入し、帰社後CADやオフィスソフトを使用して清書図の作成をしていたため、調査報告書の完了までにかなりの時間と労力を費やしていました。 導入後、現地で劣化状況をタブレットに入力する事で、修正・清書の必要がほとんどなくなるため事務所での作業が効率化できました。 【事例概要】 ■課題 ・建物調査~報告書作成までの時間・労力の改善 ・人為的なミスの削減 ■結果 ・現地での劣化状況入力で、事務所での修正・清書の必要がなくなった ・数量表の自動集計でミスなく正確な資料作成ができた ----------------- ※1カ月無料トライアルが利用できます。 トライアル完了後、自動的に有償契約へは変更されません。 ※リーフレット・価格表がダウンロード可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
「リーフレット」「凡例」をご確認ください。 ※詳しくはSurveynoteホームページへアクセスいただくか、 イプロスまでお気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
月額1万円~ 利用できるクラウドシステムです。 図面登録や操作説明などオプションもございます。 ※詳しくはお問い合わせください。
納期
即日
※トライアル後即利用可能。トライアル中のデータもそのまま使用できます。
用途/実績例
・大規模修繕工事の際に必要な、建物診断の実施 ・調査記録の複数名同時記録
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
■サービス紹介 ・自動車業界向けサービス ・建設業業界向けサービス ・アパレル・印刷業界向けサービス ■代表取締役 長谷川 宏美 ■URL https://www.intersys.co.jp ■Mail info@intersys.co.jp ■沿革 1976年 4月 設立 1996年 3月 本店を東京都渋谷区に移転 2001年 5月 本店を神奈川県横浜市都筑区に移転 2012年 3月 プライバシーマークの認証取得 2019年 7月 本店を現住所に移転 2023年 6月 ISMS(ISO/IEC 27001:2013)の認証取得 2023年12月 よこはまグッドバランス企業に認定されました 現在に至る