【技術資料を無料進呈】微細構造を形成する新技術!自由度の高いパターン設計が強み
デクセリアルズはこれまでに、エレクトロニクス分野を中心に数々の新しい 機能性材料やデバイスを開発してきました。その一つが微細構造を利用した 反射防止フィルムです。 蛾の眼の表面には、可視光の波長(380nm~780nm)よりも小さい突起が規則的に 並んでいます。この小さい突起の先端付近は、蛾の眼に入ってくる光にとって あたかも存在しないように見えています。 主に夜間に活動する蛾にとって、眼での外光反射は外敵に見つかるリスクを 高めます。同時に夜のわずかな月明かりの中でも障害物にぶつからずに 活動するために、この眼の仕組みを進化の過程で獲得したこと考えられています。 当社が開発製造する「反射防止フィルム モスアイタイプ」は、この微細構造を フィルム表面に形成した製品です。一般的なフィルムよりも圧倒的に低い外光反射率、 高い光透過性が特長で、低反射であるためディスプレイの反射防止や医療用シールド などさまざまな分野で活用されています。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ブルーレイディスク向け技術を応用】 モスアイ構造をフィルム上に形成するにはいくつかの方法があります。多くのメーカーが採用しているのが 「陽極酸化法」という手法です。陽極酸化法はアルミ製の板を酸性の液体に浸し、電気を流すことで起こる 化学反応を利用して、板の表面全体に数多くの微細な穴を自然形成します。 それに対して私たちは、前身のソニーケミカル時代から蓄積したブルーレイディスクの製造に用いられる 技術を応用することで、モスアイ構造に代表される微細構造を成形する方法を独自に開発。 ブルーレイディスクやDVDに代表される光学ディスクは、その表面にある小さな連続する凹み(ピット)によって 情報を記録しています。微細構造を持つ反射防止フィルムの製造においても、まず形状転写の版となる円筒 (ロール)原盤を準備します。 当社ではロール状の材料にレーザー描画によるリソグラフィー技術を用いて微細な凹凸を規則正しく配列した 「マスターロール」と呼ばれるロール原盤を製作しています。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
デクセリアルズ株式会社は、日本はもちろん、中国をはじめとしたアジア地域や欧米に事業所および販売拠点を持ち、それぞれの市場に合った、お客さまのニーズに応える新しい価値を持つ製品を提供し続けています。 現行製品に新たな技術を付加することで事業の維持・強化を行います。 今後、車載分野、ライフサイエンス分野に果敢に挑戦し、新規事業の着実な育成と拡大を図るとともに、未来を切り拓く技術の開発を推しすすめていきます。 お客さまと世の中に役立つ、どこにもない新たな価値を生み出す企業として、お客さまの価値最大化に努め、信頼されるパートナーとなるために、挑戦し続けてまいります。