各工程のリーダーに設計経験者を配置!高品質な製品を適切なプロセスでご提供
株式会社システックのソリューション事業部では、試作から量産までの 柔軟な生産に対応しております。 基板実装・組立・検査の各工程のリーダーに設計経験者を配置。設計・ 製造の両目線で、品質確保と生産性の向上を行い、高品質な製品を適切な プロセスで提供いたします。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【オフライン実装設備】 ■初品検査機(目視外観検査装置):誤装着を防止し生産ロット保障をする ■N2ポイントはんだ槽:ポイントフラクサーで安定したはんだ付け品質を確保 ■基板分割機:ルーター式基板分割機 ■X線検査機:斜め透視検査(60度)でBGAのはんだ付け状態を確認可能 ■BGAリワーク機:鉛フリーのBGAのリワークが可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【実装ライン設備構成】 <Aライン> ■基板サイズ(MAX):330mm×250mm 基板厚調整:0.5~4.0mm 実装能力:752,000点/day ■最大搭載品種(8mm換算):182品種+トレイ30品種 鉛Free対応 N2対応 <Sライン> ■基板サイズ(MAX):330mm×250mm 基板厚調整:0.5~4.0mm 実装能力:330,000点/day ■最大搭載品種(8mm換算):380品種+トレイ80品種 鉛Free対応 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
通信機器・放送機器の設計からモノづくりの経験をベースに、「受託設計製造」「自社製品開発」 事業を展開しております。 お客様の商品アイデアについて、設計から製造まで一貫して請け負う OEM・ODMにも取り組み、自社工場における品質保証を行った上で、お客様ブランドの商品を提供しております。 また、自社ブランドとして太陽光発電を利用したECO関連製品の開発、製造、販売やSMT関連設備の中古販売や移設・メンテナンスなども行っております。その他、お客様からのご要望に応じて、ソフトウェア開発、ハードウェア開発、LSI(FPGA)開発、機構設計などの技術分野でのサポートを行っておりますので、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせ下さい。 PLDソリューション部では、FPGAの論理設計開発をベースに、FPGAボード設計・SW開発に取り組み、MECHATROLINK関連ソリューションにも積極的に対応しております。