潤滑やベアリング、油圧機械の省人化や圧縮空気の省エネ化についてをわかりやすく解説!メンテナンスに好循環をもたらしましょう!
生産設備の運用可能期間を設計寿命に近付けるために潤滑、ベアリングの状態監視・フルードパワーの3つの視点からソリューションをご提案する事例集です。設備保全の観点から回転機械やコンプレッサなどの機械、設備に対する負荷を軽減することによって、設備の長寿命化に成功した事例に基づいた製品紹介をおこないます。 潤滑は軸受けトラブルの約40%を占めており、ダウンタイムや作業工数の増加に大きく起因しています。潤滑の改善による省力化と省人化はメンテナンスに好循環を与えるだけでなく、省エネや安全対策にも効果を発揮します。また、ベアリングの予兆診断をおこなうことで、適切な潤滑を促すことも可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【掲載製品】 1.潤滑(自動給油装置) ■ パルサールブE型 ■ パルサールブBT型 ■ ソリッドオイル軸受 2.状態監視(ベアリング予知保全) ■ クイックコレクトセンサー ■ IMx-8 / 16 3.フルードパワー(油圧、空圧関連製品) ■ Par-Fit ■ トランスエア ■ 油水分離装置
価格帯
納期
※製品によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ■ 潤滑の自動化 ■ 軸受メンテナンスフリー化 ■ 軸受の状態監視 ■ 油圧システムのフィルタリング ■ 圧損率を低減させる圧縮空気等の移送
詳細情報
-
パルサールブE 【無料サンプル進呈中】すぐに使用できる自動給油器。設定期間に応じてグリースが吐出されるから、日常の潤滑作業が大幅に低減します。
-
パルサールブBT スマホで潤滑を遠隔操作と状態監視することができる新世代の自動給油装置。潤滑状態の可視化で保全を省力化します。
-
ソリッドオイル軸受け 給脂が不要な多湿環境向けベアリング!潤滑剤を含んだ樹脂が空間を満たしているので、多湿環境やアクセスの悪い場所に好適です。
-
クイックコレクトセンサ 回転速度、加速度、温度が見える軸受けの状態監視用センサでベアリングの状態をスマホで可視化できるポータブルの振動計です。
-
トランスエア 軽量で腐食しにくいアルミ製エア配管システム。施工費削減と省エネによるランニングコスト削減を同時に実現できます。
カタログ(13)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
潤滑システム、軸受、圧縮空気システムおよびフィルタ、ポンプ、油圧製品などの製品やサービスを製造業、食品業、製薬業など、さまざまな産業向けのソリューションとして提供しています。 【シー・エス・シーの取扱製品】 ■ 自動給油器、オイラー(パルサールブ PULSARLUBE) ■ ベアリング、シール、状態監視システム、軸受け工具(SKF) ■ 集中潤滑装置(リンカーン LINCOLN) ■ 油圧、空圧製品、油水分離装置(パーカーハネフィン PARKER HANNIFIN) ■ 圧縮空気フィルター(オメガエア OMEGA AIR) ■ パーカーストア製品(継手、ホース、フィルタ等) ■ 産業用ポンプ(バイキングポンプ VIKING PUMP) ■ サニタリーポンプ(アルファラバル ALFA LAVAL) ■ 発電機(カミンズオナン CUMMINS ONAN) ■ ハンドツール、工具(ハゼット HAZET) ■ 気化脱臭装置 爽 ■ 教育用情報システム開発(スキャントロン SCANTRON) ■ 剥離器(アビソフィックス ABISOFIX) ■ Chemtronics等