電気エネルギーの損失をカット!必要最小限のサイズで、省スペース化が図れます!
「COSスリーブ圧縮工法」は、コンパクトで耐震性能や省エネ効果に優れ、 芯線の張力を増し、機械的強度もUPする工法です。 『COSスリーブ』は、ワン・ツー・スリーの簡単施工。接続点が電線と 一体で電線より太くなるので、抵抗値が下がり発熱が少ないのが特長です。 スマートメーターをはじめ、積算電力計やブレーカー、インバーターなどの より線を挿入接続する機器にご使用いただけます。 【特長】 ■国産フェルール ■電気的性能UP ■機械的強度が向上 ■省スペース ■作業効率UP ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施工方法】 ■電線の皮を剥ぎ、スリーブのツバの方から電線に差込む ↓ ■専用圧縮ペンチで軽く圧縮、長いスリーブは工具を横にずらして数回圧縮する ↓ ■挿入端子に電線を挿入する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■スマートメーター、積算電力計、ブレーカー、インバーターなどの撚り線を挿入接続する機器 ■挿入型端子台、差し込みコネクター、配線器具、照明器具、その他省エネルギー関連機器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和34年に「配線バンド ビニバー」を発売以来、 約65年に亘り、配線資材の総合メーカーとして 広く電機業界の発展に寄与しています。