垂直に吊り下げられた SiC ロッドによって加熱されるため、最高温度 1550 °C までの焼結プロセスに最適
高温炉033A 16/16 – 033A 450/16は縦掛けSiCビームで加熱され、特に最高温度1550℃までの焼結プロセスに適しています。またジルコニア焼結などの特定のプロセスには、二珪化モリブデン製の発熱体より、チャージと相互反応しないSiCビームの方が適切です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<特長> *最高温度: 1550℃ *放熱ファンを装備した二重壁のケーシング構造により、外壁温度が低い *縦掛けSiCビームで両面から加熱 *特殊な背面断熱方式の高品質ファイバー断熱 *凹凸を形成した断熱石材により、外部への熱損失が少ない *特殊吊下げ構造の堅牢な炉天井断熱 *チエンガイドの平行開閉式スイングドアにより、断熱材を損なうことな 規定の開閉が可能 *ツードア仕様 *扉領域の温度損失を最小限に止めるおよび迷路構造の密閉方式 *033A 16 以降は、高重量装入物に対応した炉床の特殊強化装備 *炉天井に配備された排気開口部 *サイリスタによる発熱体制御 *手動設定可能な過昇温計で炉とワークの過熱を監視 (熱保護等級 2、EN 6 0519-2 に準拠) *操作説明書の枠内における規定どおりの使用
価格情報
別途お問合せください。
納期
※別途お問合せください。
用途/実績例
最高温度1550℃までの焼結プロセスに適しています。またジルコニア焼結などの特定のプロセスには、二珪化モリブデン製の発熱体より、チャージと相互反応しないSiCビームの方が適切です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、研究開発用機器、製造試験設備、医療機器、調査用機器等を取り扱っており、 日本国内の産業現場に世界先進の省力化・工程合理化テクノロジーを導入し、 業務の短縮に貢献する事を担っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。