炉内は軽量耐火煉瓦による多層断熱構造になっており、堅牢な構造で、重量物の運搬補助付きのため、大型試料に最適
*工業セラミックスの製造、品質検査、特に運転温度 1550 ℃ までの焼結に は、 SiC 棒状発熱体を装備した高温台車炉が最適です。 *50OU036 シリーズの炉は特に堅牢な構造で、重量物の運搬補助付きのた め、大型の試料に適しています。 *台車炉の高温炉室内は軽量耐火レンガによる多層の断熱構造になっていま す。 *縦方向に取り付けられたSiC棒状発熱体は、炉内両側面に縦列に配置してい ます。この加熱技術は電熱線発熱体では得られません。 *作業温度 1350 ℃ 以上の熱処理に適用可能です。 *SiC棒状発熱体を制御するサイリスタは、 自動電力補償機能を備えておりま すので、SiC棒状発熱体の劣化に応じて出力を調整します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
*最高温度: 1550 °C *背面換気式のダブルウォール構造により、従来より表面温度が低く、よ り安全性の高い性能を提供 *右開きドア *縦方向に搭載されたSiC棒状発熱体 炉内両側面から加熱 *自動電力補償機能を備えたサイリスタ 発熱体の劣化応じ出力調整 *高品質ファイバーモジュールにより、炉内を多層断熱で温度保持 *耐火レンガで囲まれた台車で重量のあるワークに対応 *ゴムタイヤ付手動台車が炉内まで試料を運び入れます。 *モーター駆動の排気ハッチを炉天井に配備 *手動設定可能な過昇温計で炉とワークの過熱を監視 (熱保護等級 2、EN 60519-2 に準拠) *操作説明書の枠内における規定どおりの使用が条件となります。 *ログソフトウェア(英文仕様)により、プロセスデータをUSBスティッ クに記録 <オプション> ・安全排気構造 ・排ガス配管 ・熱または触媒方式の排ガス浄化システ
価格情報
別途お問合せください。
納期
※別途お問合せください。
用途/実績例
工業用セラミックの製造、品質検査、特に運転温度1550℃までの焼結には、SiC棒状発熱体を装備した高温台車炉が最適。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、研究開発用機器、製造試験設備、医療機器、調査用機器等を取り扱っており、 日本国内の産業現場に世界先進の省力化・工程合理化テクノロジーを導入し、 業務の短縮に貢献する事を担っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。