事業所内の複数のゴミ箱を遠隔で一括監視!回収業務の最適化、省人化を実現します
『D-WATCHER BORDER』は、廃棄物や材料、水位などの量を遠隔監視する IoT超音波閾値センサーです。 製造業など製品を生み出す”動脈産業”、その廃棄物を回収して再生・再利用、 処理・処分などを行う”静脈産業”が、滞りなく循環するためには双方の バランスと連携が大切です。 広い事業所内に分散している多数のゴミ回収用のカゴ台車に設置した当製品が 満杯状態を検知。無駄を省き適切な回収を行うことが可能となります。 【本体仕様(一部)】 ■外形:W88×H33×D146mm ■重さ:260g ■使用温度範囲:15~35℃(結露なきこと) ■電源:単3電池×2 ■充電方式:なし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の本体仕様(一部)】 ■連続利用時間:6ヶ月(使用環境による) ■通信方式:BLE(2.4GHz)、SubGHz帯通信(920GHz) ■通信距離: ・BLE:30m程度(見通し良い場合) ・SubGHz帯通信:200m程度(見通し良い場合) ※SubGHz帯通信はSEN-WAST2WPBKのみ搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
D-CLUEはあらゆる分野に求められる「センシングネットワークシステム」を開発する ソリューションベンダーです ビッグデータ、クラウド、IoT、センサネットワークなどのキーワードが象徴するように、高度なコンピューティングを活用することで、我々の社会における様々な課題が解決できる時代です。 しかし、どれほどコンピューティングが発達しても現実の世界の情報を正しくセンシングし、デジタルデータ化し、正確に通信できなければ、クラウドなどの高度なコンピューティングシステムを活用することはできません。 D-CLUEはその「感じて」「処理して」「つなぐ」ために必要となる「センシングシステム」をワンストップで開発提供できるソリューションベンダーです。アナログ、デジタル、ファームウェア、アルゴリズム開発など各分野のスペシャリスト達が集うD-CLUEだからこそ可能となる、社会で必要とされているあらゆる分野のセンシングシステムを提供しています。