同じ位置に停止するため、PC制御によるロボット自動化に最適
デュアルシェーカーは、切替により旋回・往復の両方の振とうが可能なため、様々な実験ニーズに適します。 USB/RS-232ポート装備により、PCによる外部制御・データ転送可能、振とうトレイは常に開始と同じ位置に停止するため、反復作業や自動注入に便利
この製品へのお問い合わせ
基本情報
製品特徴 1台で旋回・往復の両方の振とうが可能 マイクロプロセッサPID制御 速度範囲:20~500 rpm ワンタッチタイマー:1分~999時間59分 振幅:19.1mm (2000:12.7mm/3000:25.4mmも選択可) 明るい蛍光表示菅採用、デジタル表示 構造特徴 DCブラシレスモーター採用により、安定・静音かつ力強い振動に加え、重量物試験にも高速対応 タッチ感応ボタンとダイヤルノブによる制御/li> チャンバー内向けの小型·軽量設計 高さを抑えた設計で、高速稼動時も振動やずれを最小限に抑制 USB/RS-232ポート装備により、PCによる外部制御・データ転送可能 振とう台は常に開始と同じ位置に停止するため、反復作業や自動注入に便利 オプションアクセサリー 汎用プラットフォーム ゴムマット(トレー、スティッキーパッド) フラスコクランプ、ろうと用クランプ 試験管ラック、スプリングワイヤーラック マイクロプレートホルダー ラボスティッカー
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
反復実験作業/自動注入
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、研究開発用機器、製造試験設備、医療機器、調査用機器等を取り扱っており、 日本国内の産業現場に世界先進の省力化・工程合理化テクノロジーを導入し、 業務の短縮に貢献する事を担っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。