ハイブリッド型 ステッピングモータ『カタログ活用マニュアル モータの選び方-初級-』を進呈!総合カタログ他も一括ダウンロード可。
ハイブリッド型 ステッピングモータ の総合カタログを使ったモータ選定方法が分かる。 ステッピングモータ選定の際の、「カタログのどこを見たらいいの?」 「カタログの何を比較したらいいの?」 を解決。 手順どおりに進めるだけで、指定の仕様をもとにカタログから簡単にモータ型式を絞り込むことができます。 まずは、本手順書と、『ハイブリッド ステッピングモータ総合カタログ』をダウンロード! 【選定方法 手順例】 ● 取付角を選ぶ ● ステップ角を選ぶ ● 全長を確認 ● トルクを確認 【今回のお題はこちら】皆さまも手順書に沿って、選定してみてください。 ● □42 ● ステップ角1.8° ● L=34mm(新規案件) ● バイポーラ ● 180nNm / 2000Hz ● 定格電流1A以下 ミネベアミツミ 製品サイト https://product.minebeamitsumi.com/product/category/rotary/steppingmotor/hybrid/Standardtype.html
この製品へのお問い合わせ
基本情報
個別でのカタログ は「製品・サービス」または「カタログ」からダウンロード可能です。
価格帯
納期
※数量や仕様により納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
用途/実績例
● 装置/設備例 半導体製造装置、電子部品の検査機器、レーザ加工機、OLED生産設備、工作機械関係、産業用/医療用ポンプ、X-Y-Z多軸スライダ、垂直多関節ロボット、スカラーロボット、パラレルリンクロボット、精密ステージ/ゴニオステージ、印刷機械、繊維機械、試験装置、金融機器 ● アプリケーション例 ローダー/アンローダー・コンベア軸、移載軸(ピック・プレイス用途)、テーブル位置割り出し軸、精密ステージ駆動/ゴニオステージ駆動、リフターピン軸、マガジン/トレイ搬送、振り分け/輩出/選別駆動軸 ● ワーク例 電子部品各種、プリント基板、半導体ウエハー、ベアリング、ばね、ケーブル、コネクタ、試験管/検体管
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【ミネベアミツミの回転機器を選ぶ理由】 ✓70年の技術力 70年の歴史で培った技術で様々な構成部品や組立の内製化により安定供給を実現します。またミネベアミツミの回転機器には、世界シェア1位の自社製ボールベアリングが組み込まれており高精度、高信頼性に貢献します。 ✓カスタム対応力 ミネベアミツミの回転機器は様々なカスタム要望にお応えします。ハイブリット型ステッピングモータの場合、一般的な巻線カスタム、シャフト加工、コネクタ・ハーネスのアッセンブリに加え、一体型ダンパーやギア・プーリー、簡易防水まで細やかな対応が可能です。 ✓一貫したサポート 試作サンプルから量産ならびに保守までお任せください。小ロットからでも親身にサポート、アフターフォローいたします。