HDMI 4K マトリクス・ビデオウォール・マルチビュー
VP46 HDMI 4K 4x4 汎用ビデオプロセッサ(シームレスマトリクススイッチ・ビデオウォール・マルチビュー機能)
HDMI 4K シームレススイッチャー・ビデオウォール・マルチビュー機能。テンプレート装備。出力表示部と入力切取部の任意設定可。
【概要】 ◎4K30P 4x4シームレス マトリクス スイッチャー (スイッチング速度40ms以下) ◎ビデオウォール機能 ◎マルチビュー機能 ◎フロントパネル・リモコンによるOSD設定。 RS232コントロール。Webブラウザ簡易設定。 ◎多数のテンプレート標準装備 ◎映像二層構造、および 出力表示領域・入力切取領域(クロップ)の任意設定可
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ビデオ 4K30Pまで HDCP HDCP 2.2、1.4 オーディオ 2チャンネル、サンプリング 最大192 kHz・24ビット サイズ 438 x 205 x 44 mm(1U 19" ラックマウント) 重量 2,710 g 消費電力 20W (max) 電源アダプター 12V 2A ロック機構 動作温度 -5 ~ 40 ℃ 相対湿度 5 ~ 90%RH 安全規格 FCC、CE
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
○ 工場、生産管理 ○ エネルギーインフラ ○ デジタルサイネージ ○ 医療、福祉施設 ○ 放送、ポストプロダクション、スタジオ ○ 運輸、交通関連用途 ○ ホテル、会議場、商業施設 ○ 文教、トレーニング施設 ○ 官庁、自治体
詳細情報
-
1)4入力4出力 シームレス マトリクススイッチャー
-
2)ビデオウォール 4画面出力 左:1入力ソース表示 右:2入力ソース表示
-
3)マルチビュー 1画面に4入力ソース表示
-
4)映像二層構造 映像二層構造と相対座標 (0,0)~(6000,6000)
-
5)出力表示領域設定 出力ズームアウト(縮小)画面表示
-
6)入力切取領域設定 入力クロップ(入力画像の任意部分切取り)
-
A)フロントパネル 1.液晶画面とIR受信ポート 2.出力選択ボタン(上段)と入力選択ボタン(下段) 3.メニューボタン
-
B)リアパネル 1.電源ジャック(12V 2A ロック機構) 2.RS232ポート(D-sub 9メス) 3.RJ45 4.ファームウェアアップグレードポート 5.HDMI入力 6.HDMI出力
-
C)リモコン 1.電源ON/OFF 2.ミュート 3.CH1ソース切替 4.シームレスマトリクスモード(赤) 5.ビデオウォールモード(緑) 6.マルチビューモード(青) 7.ミラービデオウォールモード(黄) 8.メニューボタン 9.全出力選択 10.操作項目選択(▲▼◀▶)と決定(OK) 11.OSD表示・非表示 12.メニューボタン(8と同じ) 13.マトリクスモードにおける、各出力への入力選択
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
VP46 | HDMI 4K対応 4x4シームレスマトリクススイッチャー・ビデオウォール・マルチビュー機能のビデオプロセッサ。多数のテンプレート標準装備。出力表示領域と入力切取(クロップ)領域を任意設定可。 |
企業情報
映像用光ケーブルと映像・コンピューター周辺機器の販売・サポート・コンサルティング(海外製品)