GMP設備診断を行い、現状把握から内在する課題を抽出!今後の改善策をお客様目線で提案します
当社では、お客様の医薬品製造施設の健康診断を実施しております。 GMP設備診断を行い、現状把握から内在する課題を抽出し、今後の改善策を お客様目線でご提案。 既存の施設、作業状況、バリデーション、関連文書などの現状確認を行い、 漠然とした問題をその根拠と共に顕在化させ、重要度、緊急度、投資コストを 踏まえて、実現性のある対策案をその進め方とともに提案します。 【このような課題をお持ちではないでしょうか?】 ■今は問題なく製造はできているが、医薬品製造業許可の更新時期が近づき、 自社の施設がPIC/s GMPに、どこまで対応できているのか、対策すべき箇所は どこかを明確にしたい ■具体的にどこをどう直せば査察官に納得してもらえるのか分からない また、必要な対応はしたいがコストを極力抑えたい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■GMP関連レギュレーションに適合 ■投資コストのミニマム化 ■過剰対応の抑制 ■現実的な構想 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【実績例】 ■GMP設備診断 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は2012年9月に創業し、GxPに基づく医薬品の製造施設および研究施設などの新設、改修に関するコンサルティングおよび計画・設計・建設を中核としたバリデーションやキャリブレーションを含むエンジニアリングサービスを手掛けております。 『ユーザーズエンジニアリング』をモットーに、医薬品の品質を第一に考えながら、医薬品製造に携わるお客様に寄り添い、それぞれの製造現場が抱える課題の「見える化」から解決まで、実用性と実現性を重視したエンジニア目線で、お客様と共に取り組んでまいります。