薄手のシルクやポリエステルなど色々な素材をレーザーでいっきに加工。布のほつれもレーザーで綺麗にカット!
パリ・オートクチュール・ファッションウィークに日本人ゲストとして参加している ファッションデザイナー、YUIMA NAKAZATO(中里 唯馬)氏は、服づくりにレーザーカッターを使用しています。 最初は色々なメーカーのレーザーカッターを試しましたが、布が焦げてしまったり、 切れなかったり、精度に様々な欠点がありました。 様々な機材を試す中で、正確性、レーザーの安定性、そしてスピードが非常に大切で、 それらがバランス良く整っている機材でないと効率良く衣服を作っていくことが できないと分かりました。 こうして辿り着いたトロテック社のレーザーカッターは、全ての部分を完璧に整える ことができました。 【事例概要】 ■課題:ローラーカッターでは、綺麗にエッジが出ない、鋭角な角のあるパターンの裁断は難しい等の問題があった ■結果 ・レースのように装飾的な要素としてカットを施すこともできるようになった ・裁断した部分が素材によってはレーザーによって溶けてほつれなくなる ・素材に可能性の幅が広がった ※下記よりPDFダウンロードまたは関連リンクをクリックで詳しくご覧いただけます。お問い合わせもお待ちしております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入機種】 Speedy300【CO2】 ・サイズ(mm):W1,130×D943×H1,054 ・加工エリア(mm):W726×D432 ・レーザー出力(W):CO2・・・45/60/80/120 ・最大加工速度(mm/秒):3,550 ・最大加速度:5G ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
トロテックは、1997年にオーストリアで設立されたレーザー加工機メーカーです。 彫刻・カット・マーキングの分野において、高速・高精度・高耐久を兼ね備えたレーザー加工機を開発・製造し、世界90カ国以上で導入されています。 特にプロッタータイプのレーザー加工機では、2013年以来、世界No.1の販売台数・売上高を誇るなど、確かな信頼と実績を積み重ねてきました。 日本国内においても、大学や教育機関、メーカーやデザイン関連企業など、幅広い分野で導入されており、モノづくり・試作・製品開発の現場で高く評価されています。