★インクジェットプリントの可能性がさらに広がる
■多様なインク(水性染料/顔料、導電性、テキスタイル、UV、水性レジン) 布製品、本や立体物、床の補修、CD&DVDレーベル、ギフト&ノベルティ、銘板、カード、絵馬など、用途に合わせてインクを選択できます。 ■インクカートリッジとヘッドが一体 ・ヘッドの掃除、交換が簡単 ・異なるインクに変更しても、ヘッドまでの経路で混ざらない ・カートリッジを交換すると古いインクを一掃 ■可食インクで食品にプリント 可食インクを使用すると食品やラテにカラフルなプリントが実現できます。名入れ品のように小ロットであっても食品プリントが可能になります。 215×297mmもの広大なプリント可能領域があるため、直径5cmのクッキーであれば20個ほど「並べて一斉に」プリントできます。 Android用のアプリケーションを使えば位置合わせも簡単です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■プリント方式 インクジェット方式 ■プリント解像度 副走査方向:600/1200/4800dpi、主走査方向:1200dpi ■プリント可能領域 215×297mm ■インターフェース USB2.0、Ethernet10/100、Wi-Fi(Android専用) ■外形寸法 506×580×100mm(突起部除く) ■質量 約5.5kg ■電源 ACアダプター(入力電圧100-240V AC) 【安全な可食インク】 インクには食品衛生法により厚生労働省から食用色素として承認された国産の可食インクを使用しており、長期安定性試験における一般細菌数、カビ、酵母数、大腸菌群の試験を行い陰性の結果診断を取得しています。 また、インクカートリッジに使用されてる樹脂・ゴム・金属は食品衛生法基準に基づき日本食品分析センターの分析試験に適合した素材を使用しています。 ※その他、何なりとお気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
■可食インクで食品にプリント 可食インクを使用すると食品やラテにカラフルなプリントが実現できます。名入れ品のように小ロットであっても食品プリントが可能になります。 215×297mmもの広大なプリント可能領域があるため、直径5cmのクッキーであれば20個ほど「並べて一斉に」プリントできます。 Android用のアプリケーションを使えば位置合わせも簡単です。
詳細情報
-
持ち運びに便利な取っ手付きで自由にプリントしたい場所に設置できます。
-
細かい高さ調整が可能なスタンド(オプション)が取り付け可能です。
企業情報
受託案件の試作品から量産品まで開発から生産までの一貫体制で安定した品質保証を行います。 小さな会社ですが、メカ、エレキ、ソフト(組込、アプリ)の技術者が社内にいます。 自社で開発、生産する一貫メーカーとしての総合的な技術力が強みです。 メカ部品、半導体など国内外の調達ネットワークがあります。 自社設備の3Dプリンター、デジタル彫刻機などで素早い部品製作が可能です。 EMC、UL、CQCなど国際的な安全、品質規格の取得も実績があります。 業務用特殊プリンターの生産販売とその経験を生かした、メカ、ハード、ソフトの自社開発体制により、約850アイテムの開発実績があります。 現在までに、50社(日本、韓国、中国、アメリカなど)のお客様と取引いただいております。