小ロット・短納期・低コスト・高強度! 部品形状 位置の最適化設計により限界まで軽量化が可能です!
当社は、3Dプリントの多種多様な課題を解決するために設計から製作まで 短納期で対応します。 設計モデリングでは、3Dプリンタでの製作を踏まえて、3Dスキャンからの モデリング、設計が可能。 部品形状 位置の最適化設計により限界まで軽量化が可能で、試作品、少量量産品、治具製作を短納期・高品質で行います。 ★複数社とのコラボレーションにより金属も含む広範な材料、サイズの3Dプリントのご提供が可能。 【特長】 ■1. 設計・モデリングサービス 好適設計の提案が可能 ■2. 解析サービス 部品形状 位置の最適化設計により限界まで軽量化が可能 ■3. 部品製作サービス 試作品、少量量産品、治具製作を短納期・高品質で実施 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設備】 <3Dプリンタ加工方式> ■炭素繊維複合材料熱溶解積層造形 ・Markforged X7 ■粉末焼結積層造形 ・EOS EOSINT P385 ・EOS EOSINT P396 ・ASPECT RaFaElII550 ■粉末焼結積層造形 ・EOS EOSINT M290 ※協力会社設備を含む。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
既に、鉄道車両、農業機械、建設機械、医療機器等の開発支援業務もたまわっています。当社設立当初に協賛頂いた13社をはじめとした自動車関連企業とのコラボレーション、或いはインドおよびインドネシアの設計子会社の活用により国内外の多様なニーズに合った効率的な開発を実現いたします。 商品・部品のデザイン・設計・解析、およびVR提供を交えた試作(3Dプリント含む)から量産ツーリングまでの一括受託が可能です。 ・2023/01/05 弊社が義手製作協力した植田百音さんが全国障害者スポーツ大会で3位入賞しました。 ・2022/11/01 DX取組強化を狙い、解析、IT、デザイン/VR作成グループを新設しました。 ・2022/09/01 樹脂流動解析 (デジタルものづくり塾)の講師助手を担当します。 ・2022/03/28 「東広島SDGs未来都市パートナー」に登録致しました。 ISO 9001 認証取得. I SO 14001 認証取得 地域未来牽引企業選定