安全で使いやすく切削精度バツグン!分解・解体を頻繁に行っても精度が落ちません
『MIS-8000型』は、原木を製材工場に持ち込み切削する方式ではなく、 木材生産地に持ち込み現地で切削する現地切削方式の製材機です。 過疎化によって道路事情が悪くても、現地にて一次製品化すれば軽量になり 運搬が安易になります。もちろん工場据付も可能です。 安全で使いやすく切削水は不要。丸鋸に独自の加工を施していますので、 1回の目立てで長時間使用でき切削面も美しく仕上がります。 【特長】 ■製材機を解体し、部品で現地に持ち込み、現地で組み立て可能 ■重量は軽四輪トラックで運搬可能にしている ■分解、組立てが簡単で短時間で行える ■耐用年数50年以上、操作が簡単で使い易く堅牢で故障も発生しにくい ■原木最長6m(柱物)、直径40cm、重量350kgまで切削可能 ■1軒の建築に必要な建築木材全てを当製品1台で調達できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■取付け丸鋸の直径96.5cm、歯厚1.8mm、鋸歯の硬度は約HRC42度、回転数640rpm ■鋸歯の「こしぬき」と「アサリ付け」の工法により切削時に切削水を必要としない ■丸鋸の取付け方法にも長年の製材加工の経験から得た独自の工夫がされており、 多様な切削が可能であり、製品の精度も優れている ■凍結木も製材でき、1日の製材能力は原木10石(約3m3)以上、製品歩留り原木の80%以上 ■労働安全衛生法構造規格適合品で、さらに緊急エンジン停止用として製材機本体に 停止スイッチを設置し安全面にも万全の対策をとっている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
減速機・増速機・変速機・正逆切替など歯車製品全般、1台から安価にて設計製造販売致しております。動力伝達機器の老舗メーカーです。 高知小水力利用推進協議会会員。 山合製作所・大矢製作所・大都精機・谷口減速機 一部同等製品製作可能です。 弊社の移動式製材機は、高知県地場産業大賞地場産業賞・高知エコ産業大賞アイデア賞の両賞を受賞。 1956年(昭和31年)設立、変速機・減速機40万台の製造実績! ●移動式製材機 平成17年度(第20回)高知県地場産業大賞地場産業賞 平成17年度(第5回)高知エコ産業大賞 アイデア賞 ●手動式ショックレンチ 平成13年度 高知県発明くふうコンクール 理事長賞