最大積載重量5,000kg!定時運行で遅延が少なく、危険物や食品等の輸送も可能
当社は、下関地区の物流会社として地域特性を生かした、差別化出来るサービス として「鉄道を利用した12Fコンテナ輸送」を行っております。 普通貨物だけではなく、危険物、食品等の輸送も可能。また、ドライバー 不足、働き方改革によるトラック減少の代わりに対応できます。 最大積載重量が5,000kgなので、10Tで対応していた貨物を鉄道輸送に 変更すれば運賃が安くなり、さらにCO2削減にも好適です。 【特長】 ■鉄道輸送は定時運行で遅延が少ない ■配達先までの距離が遠方になれば運賃メリットが出やすい ■普通貨物だけではなく、危険物、食品等の輸送も可能 ■CO2削減にも好適(環境問題) ■ドライバー不足、働き方改革によるトラック減少の代わりに対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【JR12Fコンテナの特長】 ■小ロット貨物に対応する輸送形態 ■約5~6m3以上で約12~14m3以下の貨物に対して輸送コスト(海上運賃)が20Fコンテナに比べ割安 ■20Fコンテナの約半分の大きさのため、運送やバンニング・デバンニング場所を選ばない ■専用車両を必要とするが、当社は通運免許を有しており、専用車両を有している ■輸送距離が遠くなれば運賃割引率アップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【12Fコンテナを使用した実例】 ■太倉港~下関港 ・適切な輸送モードを複合的に提供する12Fコンテナを利用した新しい国際複合一貫輸送サービス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、下関港を出入りする船舶や鉄道、トラックなど、国内外を問わず 様々な物流ソリューションをご用意しています。 そのバックボーンを生かし、物流を知り尽くした担当者がお客様の業態や 荷物の種類、頻度、スピード感に応じて好適な物流システムをご提案可能です。 まずはお気軽にお問い合わせください。