わずか16.2万円(キャンペーン価格)ながらプリアンプを内蔵するスペアナによる「EMIノイズ測定 操作ガイドブック」
普段スペアナを使用されないエンジニアの皆さんが、 EMIノイズの測定を行う場合の操作資料となっています。 RIGOL DSA815での操作手順ガイド(図解)です。 ・スペクトラム・アナライザ原理 -オシロスコープとの比較 -スペアナ理解のためのブロック図 ・EMIノイズ測定の操作手順 RIGOL DSA815は「在庫一掃・春キャンペーン」で 定価 ¥270,000 が40%OFFの ¥162,000(税抜き) 3年標準保証、即納となっています。 https://jpmall.rigol.com/content-news-detail.html?article_id=82
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
RIGOL DSA815 仕様: ・周波数範囲:9kHz~1.5GHz ・分解能帯域幅(RBW):10Hz~1MHz option EMIフィルタ ・表示平均ノイズ・レベル:-161 dBm/Hz(プリ・アンプ使用時) ・インターフェース(外部PCによる制御) USB 2.0 device LAN LXI core 2011 device オプション: ・EMIフィルタ(6 dB)と準尖頭値検波器 EMI-DSA800 ・EMI プリ・コンプライアンス測定(PCソフト) ・近磁界プローブセット Near Field Probe set (NFP-3)
価格情報
RIGOL DSA815 定価 ¥270,000 キャンペーン価格 ¥162,000 「在庫一掃・春キャンペーン」は3月末まで実施中 (表示金額は消費税抜き価格です)
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
2・3日
※在庫あります
用途/実績例
プリント基板、製品からのEMIノイズ発生の測定、対策立案に、低価格で貢献します。
詳細情報
-
RIGOL DSA800シリーズ
-
近磁界プローブセット Near Field Probe set (NFP-3)
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
企業情報
RIGOLは1998年に創立し、グローバル電気計測器のイノベーターとして、RIGOLが設計・開発した製品は顧客に愛用され、全世界の電子電気測定業界で優れたグローバルブランドの一つに成長しました。2022年10月には時価総額2200億円を超える企業となっています。