■光弾性変調器は光の偏光状態を変えるために使用されます。
光弾性変調器は光の偏光状態を変えるために使用されます。(透過光はダイナミックな位相遅滞を起こします) 変調器の光通過部分は等方性物質(性質や分布が 方向 に依存しない)でできています。そして等方性物質は固有の共振周波数で定期的に振動します。光学材料の屈折率は光弾性効果により定期的に変わります。 動作モードによって、光弾性変調器は2つのカテゴリーに分けられることができます:(一次元、二次元) 1:一次元の光弾性変調器には1つの振動局面だけがあって、紫外領域,可視光領域,近赤外領域の波長帯で使用されます。 2:二次元の光弾性変調器には2つの振動局面があって、より大きな位相変調で使用されます。主に可視光領域,赤外領域の波長帯で使用されます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
CASTECH社は高品質な光学結晶・レーザー結晶を30年以上渡り供給し続けていますが、その技術を応用しましてレーザーコンポネント製品の供給を開始いたしました。(内部で使用している結晶・オプティクスはCASTECH社製造です)特徴のあるレーザーコンポネント(アイソレータ,光弾性変調器,AOM,EOM 等)を実験・製品にお役立てください。 ◆光弾性変調器 ◆量子センシング ◆天体測量
価格帯
納期
用途/実績例
■偏向計測 ■量子センシング ■スペクトロメーター ■天体測量 ■磁力計
詳細情報
-
図1
-
図2
企業情報
■バーコード関連の新製品 ■レーザダイオード関連 ■光ファイバコネクタ加工を請け賜ります。 ※通信用から大口径まで短納期随時受付中! ■超安定化LDモジュール・光源装置製作 ■各種半導体レーザの輸入販売 ■光変調器及び光周辺部品の輸入販売 ■その他、理化学機器・部品の輸入販売