「いつも」と「もしも」に備える!機能性や操作性、安全性などを徹底追求
『METAMO+ 防災・変形シリーズ』は、いつもの生活シーンだけではなく 緊急時でも使用できる什器・用度品、防災用品です。 機能性や操作性、安全性などを徹底追求。 「いつも」は運搬や集荷に便利なカート、収納・陳列ラックとして、 「もしも」の時は簡易介助チェア、屋外で使える簡易ブースとして さまざまな場所で、幅広い用途で対応いたします。 【特長】 ■カート ・扱う人が操作しやすいデザインのハンドル ・軽量フレーム ■簡易介助チェア ・細い通路などにも対応したコンパクトなサイズ設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■ラック ・頑丈なシェルフ ・高さ可変棚 ■簡易ブース ・雨流し構造 ・開閉部にダブルファスナー使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
【使用例】 ■カート/簡易介助チェア ・公共施設や工場、店舗、オフィス、宿泊施設、レジャー施設など ■ラック ・シンプルなデザインは、幅広いシーンにフィット ■簡易ブース ・簡易の更衣室や授乳室など、避難生活をしっかりサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、独自のプラスチック加工技術、金属加工技術、木材加工技術をフルに活用し、医療用キャビネットやカートを全国の病院に供給し、国内シェアナンバーワンを確立。病院内の物流の省力化に大きく貢献してきました。 また、スーパーエンジニアリングプラスチックの1つである耐熱(200℃)、耐薬品性に優れ、ポリカーボネート以上の強度を誇るMX樹脂の大型(600mm×400mm)成形に日本で初めて成功しました。 当社独自のスーパーエンジニアリングプラスチック射出成形技術により生み出される製品は、医療のみならず、半導体分野や航空機分野、鉄道車輌分野など多くの先端分野に貢献しております。 導電性、耐熱性、耐薬品性、制電性、粘着性、低アウトガス性など多彩な機能を持った機能性樹脂を成形する技術と、プラスチックをベースにシリコーン、樹脂、金属(ステンレス、アルミなど)を複合化させる固有の技術を活用した製品は、医療やエレクトロニクスなどの幅広い分野で使用されています。