バルブやフランジ部からの漏油防止に非常に高い効果を発揮する、漏油修理工事「シームコート工法」。電力設備の維持・保全に貢献します。
漏油修理剤『シームコート』により、発電所、変電所、 工場における電力設備の「油漏れ防止対策」を行います。 「シームコート」は電力設備の油封入機器として使用されている変圧器、 コンデンサ、リアクトル等の油冷却配管、各種導油管の主要な接続部分である バルブやフランジ部からの漏油防止に非常に高い効果を発揮します。 防油効果があり、耐薬品性の特性を活かして、 バッテリー室や薬品、油脂類保管室では優れた床保護用塗料としても使用できます。 防錆・防水効果があり、電気設備建屋及びケーブル引込み口の防水材として、 遮断機、断路器等のガス封入機器のガスケット部に塗布すれば 保護膜を形成して機器の耐用年数を増加させます。 防油剤にセラミックを主成分とする断熱コート(上塗りコート)を 併用することにより、野外施設機器表面に塗布すれば 直射日光からの紫外線や温度上昇を抑制する断熱効果があります。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【シームコート7つのメリット】 ■抜群の接着力 金属・木材・モルタル・コンクリート・ガラス・塩ビ・アクリル板などの どんな下地にも接着性が良く、電気設備に多く使用されている 溶融亜鉛鍍金製品でも剥離の心配は無用 ■強力な弾性 合成ゴムの弾力を生かした配合で温度変化や振動等にも 十分対応でき被着体の下地層のクラック及び伸縮性のある接合部にも適用 ■脅威の持久力 当社施工後、再漏油率が0.6%と非常に低く、高品質 ■優れた施工性 塗膜材なので継ぎ目を作らず、施工面積の大小や複雑な箇所にも対応 ■速乾性で工期短縮 速乾性なので、作業効率が向上し、工期短縮に役立ち、 漏油修理工事では、下地処理から仕上げ塗装まで1日~2日間で施工可能 ■施工は下地から仕上げまでの一貫した工法 工程・手順は責任施工体制で、材料の確かさ、作業性の良さとともに 油の抜き取りなどの大がかりな段取りや設備は不要 ■超薄型の仕上がり 施工後も原型を留めた超薄型の仕上がりで、美観的にも大変優れている
価格帯
納期
用途/実績例
発電所、変電所、工場における電力設備からの油漏れ防止対策
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は主に、電力会社関連施設、鉄道関連施設、大型受変電設備を有する 工場の電力設備(変圧器等)の油漏れを無害・無臭の漏油修理剤 『シームコート』を使用して高い技術力で修繕施工しています。 また、電力設備の漏油防止対策をはじめ、ケーブル延焼防止対策・ 小動物侵入防止対策、そして防虫・防鳥等の対策の施工も承っており 酒造メーカー・食品工場・百貨店・ショッピングセンター・倉庫・ ゴルフ場等々、幅広い分野からのご要望にお応えしています。