積層型の圧電(ピエゾ)素子はより大きな変位(収縮)が得られるため、薄板化や小型化が期待できます。また材料は3種類から選べます。
【掲載内容】 圧電(ピエゾ)素子の特長や用途例と積層型 圧電素子の説明を行い、 最後に当社の圧電素子 セラウェーブについて記載しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【標準仕様】 ○外形寸法:80mm × 80mm 以下 ○厚み:30mm以下 ○外部電極材料:AgPd ○内部電極材料:AgPd ○ビア電極材料:AgPd ○層間厚み:30um以上 ○内部電極厚み:2~3um ※上記以外の仕様につきましては、別途お問い合わせください。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 ※セラウェーブは登録商標です。
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
【主な用途】 ○超音波モータ(超音波リニアモーター)、カメラのオートフォーカス機能、インクジェットプリンタのインク打ち出しポンプ、車載ピエゾインクジェクター、圧電スピーカーなど ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ニッコー株式会社は2024年5月11日に創業116年を迎えました。 ニッコーの電子部品製造技術が、現代の生活に欠かせないエレクトロニクス機器の高性能&コンパクト化に重要な役割を果たしています。 材料素材からの対応と高密度実装品の量産化技術の活用により、機能性セラミックや実装製品、多層基板など、品質と機能への高い評価となって、今後の発展を期待されています。