従来の空圧式と一線を画す省力・迅速・環境保存の電動築炉機EVS(Electric Vibration System)!!!
製造現場の環境ニーズは変化しており、操業は、平準化され、スピーディーで省力、しかも環境にも・・・と。そんなニーズにお応えする誘導炉築炉機EVSをご紹介します。 ■ドライラミング(スタンプ)材の築炉時間が空圧式に比べ半分以下 ■打撃に比べ振動音のみなので静か ■加振出力は電動なので安定し充填が安定 □フォーキング作業も最小限で ■粉塵もほとんど発生しない ■取付も用意 ■動力費や価格もリーズナブル
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ルツボ型誘導炉 約2ton~60ton(以上も)の築炉実績! 200Vの電源と、クレーンがあれば施工可能。 ご検討の際には、フォーマー図面と築炉図をご準備して、お問合せください。
価格帯
納期
用途/実績例
約2ton炉~60ton炉まで実績あり。 シリカだけでなく、アルミナ系などでも施工可能。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1885年の創業より、黒鉛るつぼの製造販売から始まった当社は、高炉の樋材、キュポラ・誘導炉・取鍋・非鉄溶解炉・焼却炉などの様々な定形・不定形耐火物の製造販売、工業炉の設計製作から耐火物の施工まで、産業インフラと共に歩んできました。当社は、金属材料の溶解に使用される坩堝(るつぼ)と同じく資源(アイデア)を熱で融かし『夢(=皆それぞれに価値のある)をカタチ』にすることで社会に貢献し、これからも皆さまとともに4世紀をまたぐ企業を目指して参ります。