安全・快適な職場は、正確な環境データから。
本サービスは、従業員の健康や安全に配慮した職場環境づくりをサポートします。低消費電力なIoTセンサーにより、WBGT・温度・湿度・CO2・照度などの環境情報をリアルタイムでモニタリングし、可視化・分析することができます。 また、アラート通知機能により、WBGT値などが異常値を計測した場合は、管理者にメール通知が送信され、環境や機器の異常に素早く対処できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■主な機能 ・温度、湿度、WBGT値などの計測 軽量薄型のIoTセンサーでWBGT(暑さ指数)、温度、湿度、照度、CO2などを測定し、グラフ表示でわかりやすく可視化できます。計測したデータは、CSV形式でダウンロードできます。 ・アラート通知:閾値を設定し、アラート通知します。異常が起きた際の対応を素早く行えます。 ・管理者機能:IDを発行することで、複数の異なる現場のユーザーが確認できます。管理者権限のあるユーザーは、閾値設定や通知先メールアドレスの変更、追加を行えます。 ■主なセンサー 簡単に貼って剥がせる、薄型で長寿命なセンサーを提供しています。 ・ハッテトッテ ES5000LW-ITHL 温度、湿度、照度を計測できます。 ・ハッテトッテ ES5000LW-IC2TH 温度、湿度、CO2濃度を計測できるタイプです。 ●追加センサーオプション 低温環境を計測するセンサーや、屋外の熱中症指数WBGT値を計測する黒球温度センサーもご用意可能です。
価格帯
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
●物流倉庫 倉庫内で働く作業者の熱中症対策、体調管理のため、温度管理を実施。目視による温度・湿度の確認と、WBGT値の算出および端末への入力作業の負担を大幅に軽減。 リアルタイムで倉庫内のWBGTの状況がわかるため、作業スタッフへの注意喚起がしやすくなった。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
センスウェイはIoTに最適な通信方式であるLPWA(長距離・低消費電力)のLoRaWANを使ったIoT通信サービス「SenseWay Mission Connect」を提供しています。この通信を基盤とする各種IoTソリューションによって、センサーを利用したデータ活用などのDXを推進し、最近では三密を回避する新型コロナウィルス対策関連のソリューションにも取り組んでいます。