現場と足並みがそろった「DXの実現への取組」を実現している秘密をご紹介します。
■このようなお悩みございませんか? ・DXの準備を進めているが現場のと温度差を感じる。 ・図面データを有効活用できていない。 ・製造現場の工数がかさみ、人手が足りない 制御盤メーカーの現場では、深刻な人手不足に伴う作業効率化が課題となっており、 他の製造業同様、DXへの対応が急がれています。 しかし、従来の方法に固執し、なかなかDXへの備えが進まない企業も多いのではないでしょうか。 本事例はそのような企業様にとって参考になる内容です。 是非ダウンロードください。 ■CAD関連のご相談は図研アルファテックにお任せください。 弊社では、CADデベロッパーとして電気設計に寄り添って35年のノウハウを活かし、 お客様に「+αとなるソリューション」を提供すべく、日々様々な課題に取り組んでおります。 DWG互換CADのリプレースだけでなく、自社製品やカスタマイズを組み合わせ、最適なご提案をさせていただきます。 CADのことでお悩みは是非当社へご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■ACAD-DENKI の製品グレード・主な機能 ・作図パック:作図、図面編集 ・標準パック:作図パックの機能、図面管理「電キャビ」 ・フルパック:標準パックの機能、部品表・回路図と外形図の連携「ACAD-Parts」 ・フルパックPlus:フルパックの機能、IO自動作図「ACAD-IO」 ■電気制御設計関連製品 ・WiringPLAN(2D/3D):布線・測長処理、製造用帳票・データ出力 ・3D盤図:3Dダクト・DINレール・3D部品配置、干渉チェック ・Cubicle PLAN:3D銅帯・太線作成、銅帯の3Dモデル、断面図出力 ・ハード回路シミュレーター:シーケンス回路動作シミュレーション ・チューブマーカーリンク:CTK仕様マークチューブ,器具ラベル情報出力 ※弊社ホームページをご確認ください
価格帯
納期
用途/実績例
■ご導入いただいている業界■ ・制御盤/配電盤などの盤設計メーカー ・工作機械/加工機などのセット/装置メーカー ・製造ラインをメンテンナンスする各種メーカー ■カスタマイズ事例■ ・自動作図 ・図面管理機能の強化 ・FromToリスト等、各種製造情報の自動作成 ・PDMシステム連携 ・各種データベース連携 ・3次元CAD連携 ・各種製造情報出力 ・システム管理者向けの情報出力 ※詳しくはお問い合わせください。
カタログ(12)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(6)
企業情報
図研アルファテックは、 電気制御設計CADシステムの「ACAD-DENKI」の開発・販売、 AutoCADと高い互換性を持つ汎用CADの「BricsCAD」のカスタマイズ・販売を中心に お客様の業務・業態に合わせた設計効率を高めるCAD+αソリューションをご提供しております。 CAD業界で35年培った開発力と知見により、お客様のニーズに柔軟に対応し、 ビジネスの発展に貢献していくパートナーでありたいと考えています。